ちくわ入りしし唐の炒め物

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

しし唐に切込みを入れて、ちくわを挟んで炒めました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、作りました。

ちくわ入りしし唐の炒め物

しし唐に切込みを入れて、ちくわを挟んで炒めました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しし唐 100g
  2. 竹輪 2本
  3. 大1
  4. 調味料
  5. 醤油 大1
  6. 大1
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    しし唐は洗いヘタの部分を切り、切込みを入れて種を取り出す。

  2. 2

    竹輪を4等分する。

  3. 3

    しし唐の中にちくわを入れる。

  4. 4

    竹輪が外れそうな時はつま楊枝で止める。

  5. 5

    フライパンに油を入れる。
    火をつけ、しし唐を入れる。

  6. 6

    蓋をして、中火でじっくり炒める。

  7. 7

    ひっくり返して、炒める。

  8. 8

    調味料を入れてひと煮立ちさせ、火を止める。

  9. 9

    お皿に盛り付け。
    残った汁をちょっとかける。

コツ・ポイント

ひき肉の詰め物を入れてもおいしいです。
皮の部分に火が通るように、じっくり焼いてください。
しし唐はできるだけ大きなものを、使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ