おかず風☆味噌ホットケーキ

糀屋本店 @kojiyahonten
糀屋本店の熟成与一味噌を使いました!おやきのような、おかず風ホットケーキ☆味噌のほどよい甘さも◎
このレシピの生い立ち
味噌を使った簡単なお菓子を作りたくて…。
おかず風ですが;簡単に美味しくできました。1枚でも腹持ち良いので、はじめは半量で作っても良いと思います♪それからいろいろアレンジしてみてください♪
おかず風☆味噌ホットケーキ
糀屋本店の熟成与一味噌を使いました!おやきのような、おかず風ホットケーキ☆味噌のほどよい甘さも◎
このレシピの生い立ち
味噌を使った簡単なお菓子を作りたくて…。
おかず風ですが;簡単に美味しくできました。1枚でも腹持ち良いので、はじめは半量で作っても良いと思います♪それからいろいろアレンジしてみてください♪
作り方
- 1
長ネギを1mm程度の輪切りにしておく。
- 2
ボールに小麦粉と水を入れ、ダマにならないようによくかき混ぜる。(オタマの背の部分でダマを潰すようにして混ぜると◎)
- 3
卵2個をボールに割り入れ、よく混ぜる。さらに、味噌を加えてよく混ぜる。
- 4
輪切りにしておいた長ネギを加え、かき混ぜる。
- 5
フライパンを熱し、油を少々引く。好みの大きさで生地を流し込む。(味噌が焦げやすいので、弱火~中火)
- 6
ひっくり返すときに、上面が崩れない程度まで火を通す。
- 7
練り込まれた味噌で味付けされているので、熱々をそのままどうぞ♪
- 8
お好みで、チーズ&ブラックペッパー◎マヨネーズを付けても◎
コツ・ポイント
長ねぎの代わりにキャベツを入れても、お好み焼き風で美味しくいただけます。子どものおやつに◎ヘルシーです♪
味噌は熟成与一味噌を使いました♪
似たレシピ
-
-
まっちゃが味噌でしっとりホットケーキ♪ まっちゃが味噌でしっとりホットケーキ♪
ホットケーキの中に「まっちゃが味噌」というお味噌を混ぜ込むと、いつもよりもしっとりとしたホットケーキが焼けちゃいます! satosayo -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132055