あっさり豚丼❗️

tipapa1019 @cook_40250990
歳のせいで、
めんつゆを使用すると、しつこくなってきたので自分でしました。
このレシピの生い立ち
めんつゆを使用すると
最近はやたら甘く
胸に支えてくるように
なったので造って見ました。
薄味でも生姜が効いているので
食べやすかったです
あっさり豚丼❗️
歳のせいで、
めんつゆを使用すると、しつこくなってきたので自分でしました。
このレシピの生い立ち
めんつゆを使用すると
最近はやたら甘く
胸に支えてくるように
なったので造って見ました。
薄味でも生姜が効いているので
食べやすかったです
作り方
- 1
肉は適当
生姜は、スライスを更に細く。
玉葱も好みの大きさ(スライスの方が、火が通りやすいです) - 2
豚肉をサラダ油で炒めて下さい
- 3
豚肉に火が通ったら、合わせた煮汁と、生姜を入れて
煮たってから10分から15分煮ます。 - 4
玉葱をいれて、
火が通り柔らかくなるまで
再び煮ます。 - 5
玉葱がしんなりすれば、出来上がりです。あっさりが好みの方はこの時点で鍋に蓋をしてください。濃いめ良ければ汁をとばします。
コツ・ポイント
先にも記載しましたが、
薄めは、蓋を。
濃いめは、少し強火で
汁を飛ばすことで味が濃くなります。召し上がる際に刻みネギ
七味、山椒、等をかけても
美味しくなります。わたしは、鉄鍋で、しましたが通常はフライパンでした方が早く出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
~おっ、作れる~お手軽 帯広丼(豚丼) ~おっ、作れる~お手軽 帯広丼(豚丼)
☆写真付き☆おっ、作れるシリーズ♪今回は近年ポピュラーになってきた帯広丼。昔帯広に住んでいた自分としては懐かしい一品♪ オトゥヌ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132387