ひと口でぱくっ♡可愛いスイートポテトパイ

ねっちゃんっ
ねっちゃんっ @netchan_9071
岡山

サクサクっとしたパイの中にはホクホクあま~いスイートポテト♪ひと口でぱくっ♡と頬ばってね~。閉じなくていいから簡単だよ♬
このレシピの生い立ち
パイシート半額発見☆これから美味しくなるさつま芋を使いまだ小さい末っ子にも食べやすいひと口サイズのおやつを作ってみました♪

ひと口でぱくっ♡可愛いスイートポテトパイ

サクサクっとしたパイの中にはホクホクあま~いスイートポテト♪ひと口でぱくっ♡と頬ばってね~。閉じなくていいから簡単だよ♬
このレシピの生い立ち
パイシート半額発見☆これから美味しくなるさつま芋を使いまだ小さい末っ子にも食べやすいひと口サイズのおやつを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 冷凍パイシート(18×18) 2枚
  2. さつま芋 350g(大1本)
  3. バター 大1
  4. 牛乳 大2
  5. 蜂蜜 大2
  6. 黒ごま 適量
  7. 1/2個

作り方

  1. 1

    パイシートはこちらを使いました。冷凍庫から出しておきます

  2. 2

    さつま芋は輪切りにして水にさらしながら皮を剥いていく

  3. 3

    さつま芋の水を切り大さじ1程の水を入れラップをかけてレンジ(500w)で7分位、さつま芋に竹串がスッと通るまで加熱する

  4. 4

    パイシートは麺棒で一回り大きい位に伸ばす

  5. 5

    ③のさつま芋を熱いうちに潰しバター、牛乳、蜂蜜を加えて滑らかに混ぜる※コツ、ポイント参照して下さい

  6. 6

    パイシートに溶いた卵をハケで塗りさつま芋クリームを乗せて四方1cm位あけてスプーンで伸ばす

  7. 7

    さつま芋クリームはこれくらいの厚み♪‥わかりづらくてごめんなさい~

  8. 8

    上からも卵液をハケで塗り黒ごまを適量ふりかけ残りのパイシートを被せる。上から密着させるように手で軽く押さえてね♪

  9. 9

    被せたパイシートの上に卵液を塗りひと口大にカットする。今回は6等分×8等分で48個。縦横8等分にしたら64個も出来ちゃう

  10. 10

    カットしたパイの真ん中辺りに飾り用の黒ごまをちらす

  11. 11

    オーブンシートを敷いた鉄板に間隔をあけて並べ200度で余熱後190度で20分程焼く※オーブンにより時間調整して下さいね

  12. 12

    余ったさつま芋クリームを小さく丸めて卵液を塗り黒ごまを振って190度15分。可愛いコロコロスイートポテトも出来ちゃった♪

コツ・ポイント

今回大きいさつま芋を使用したので余りましたが200g位で丁度かな?…と思います。さつま芋自体の水分量も違うので牛乳は様子を見ながら加えて下さい手で丸められる位のポテッとした仕上がりです蜂蜜もさつま芋の甘さにより調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねっちゃんっ
ねっちゃんっ @netchan_9071
に公開
岡山
面倒くさがり料理は嫌いな方なのでモチベ上げるためつくレポが欠かせません。夫11年の単身赴任終了からそろそろ1年ようやく毎日の食事作りのペースが出来てきました、、、、多分。長男県外(関東)へ進学一人暮らし2年目未だ自炊する気配無し毎月の請求額に震えますw食べること大好き長女R5.1.22.15歳にて永眠致しました。娘を想い祈ってくださった皆さん本当にありがとうございます。末っ子小6偏食&小食で小柄だったけれど食べる量が一気に増え体重増加中!食べ盛り突入か?末っ子の美味しい笑顔が何よりの励み!猫のアオ♀6歳最近落ちることが増え階段やマット設置して対策中〜そろそろシニアだもんね。クックは2009年より。沢山の美味しいレシピにお世話になり自身のつくレポには我が家の歴史が詰まっています。ここは私の宝物❤︎娘を亡くし悲しみの中にいますがいつも笑顔で♪を心に。生きる源は食。食を通して笑顔のリレーがずっと続きますように。プロフは毎年4月に更新
もっと読む

似たレシピ