おうちでティラミス

MmeEri @cook_40138988
レシピは簡単!ただただ混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
突然ティラミスが食べたくなったので。
マスカルポーネを買ったら1パック250gだったので、本場イタリアのレシピ(大量)を1パックでも作れる分量に変更してみました。
おうちでティラミス
レシピは簡単!ただただ混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
突然ティラミスが食べたくなったので。
マスカルポーネを買ったら1パック250gだったので、本場イタリアのレシピ(大量)を1パックでも作れる分量に変更してみました。
作り方
- 1
卵を白身と黄身に分ける。
- 2
黄身に砂糖の半分を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。(ハンドミキサーがお勧め)マスカルポーネも加えてよく混ぜる
- 3
白身を5分立てしたところに残りの砂糖を少しずつ加えながらしっかり泡立てる。
- 4
2に3を加えてへらで下からすくうように混ぜる。
クリーム部分はこれで完成!! - 5
エスプレッソ(濃い目のコーヒー)を入れる。なければインスタントでもOK!
- 6
エスプレッソをスープ皿かボール(サボイヤルディが浸せる大きさ)に入れておく。
- 7
サボイヤルディを表裏、一瞬だけエスプレッソに浸してお皿に並べる。
※浸し過ぎるとやわらかくなりすぎて扱いづらいので注意! - 8
サボイヤルディ、クリームの順で重ねる。一番上のクリームにココアパウダーを振りかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
失敗無し!!
数時間から半日置いてから食べた方が
チーズ生地が落ち着いて美味しいですよ♪
※肝心なマスカルポーネのことを書き忘れてたので修正しましたΣ(‾ロ‾lll)10/15
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろ~り、通り越してドロドロティラミス とろ~り、通り越してドロドロティラミス
キュッパさんの『超簡単ティラミス』266914を参考に作ってみたんですが・・・結果ドロドロでした(-_-;)・・・でも旦那が『こりゃうまい!』と言ってくれたので、とりあえず自分用メモとして・・・ はの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133126