あと一品!水菜とツナの梅和え

あけちゃんち。 @cook_40055520
お手軽な材料でさっと一品!おつまみ、お弁当、奴の薬味etc…ピンチの時の味方です♬
このレシピの生い立ち
野菜が高騰して、色々な野菜が買えません。水菜ならお安く手軽なので、ツナ缶と合わせてみました。
あと一品!水菜とツナの梅和え
お手軽な材料でさっと一品!おつまみ、お弁当、奴の薬味etc…ピンチの時の味方です♬
このレシピの生い立ち
野菜が高騰して、色々な野菜が買えません。水菜ならお安く手軽なので、ツナ缶と合わせてみました。
作り方
- 1
水菜は3cm位の長さに切り茹で水にさらす。絞って昆布茶をまぶしておく。梅干しはタネをとり包丁でたたく。
- 2
ボールに1の水菜、ツナ缶、梅干しを入れて和える。
コツ・ポイント
特別に難しい事はありませんが、昆布茶で下味をつけると味が薄くなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
シャキシャキ♪ 水菜とえのきの梅肉和え シャキシャキ♪ 水菜とえのきの梅肉和え
「梅肉和え」人気検索トップ10入りしました!サッと茹でて和えるだけ♪箸休めやお酒のお供に油揚げがいい仕事してます! mtg♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133543