手羽トロの唐揚げ

しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065

安くて、もともと唐揚げサイズなので便利な手羽トロ。
しかも美味しい
このレシピの生い立ち
いつも行くスーパーは手羽トロが安いので。

手羽トロの唐揚げ

安くて、もともと唐揚げサイズなので便利な手羽トロ。
しかも美味しい
このレシピの生い立ち
いつも行くスーパーは手羽トロが安いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1宴会分
  1. 手羽トロ 1パック
  2. 醤油 鳥肉に回るくらい
  3. ニンニクチューブ 1センチ
  4. 醤油と同量くらい
  5. 片栗粉 適量
  6. 小麦粉 片栗粉の半分くらい
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    手羽トロを水に浸ける

  2. 2

    20分くらいたったら、軽く水をきってビニールに入れて、醤油、酒、ニンニク、ブラックペッパーを入れて2時間放置。

  3. 3

    ②をボウルにあけて、余分な液体を捨てる。

  4. 4

    片栗粉、小麦粉を入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    油を180度に熱して揚げれば完成。

  6. 6

    1月10日、初めて話題入りしました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

特にない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065
に公開
嫁に年収150万負けてるダメ夫ですwなので、ガチで仕事しながら料理もしないといけないのです!職業しまットマン(会社員一応調理師です。。。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ