蟹雑炊 『イシガニ、渡蟹』

fish☆EATER
fish☆EATER @cook_40178313

釣ってきたイシガニと渡蟹を雑炊にしました。
このレシピの生い立ち
蟹の出汁を雑炊の米に吸わせることで絶品です。

蟹雑炊 『イシガニ、渡蟹』

釣ってきたイシガニと渡蟹を雑炊にしました。
このレシピの生い立ち
蟹の出汁を雑炊の米に吸わせることで絶品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蟹 『イシガニ、渡蟹』なんの蟹でも可 最低1匹〜沢山
  2. ごはん 150グラム
  3. 浸るぐらい蟹が
  4. 2〜3個
  5. 長葱 半分1本
  6. 中華だしor 創味シャンタン 適量
  7. 醤油 適量
  8. 少々
  9. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    蟹を鍋で煮る。
    だし汁を出す。
    蟹味噌も混ぜる。10から20分

  2. 2

    蟹を1匹だけ残して他の蟹は違う料理で使う。
    土鍋に蟹を1匹入れる。

  3. 3

    味を作る。中華だし+醤油+塩+酒

  4. 4

    卵を溶き卵にして沸騰した土鍋に入れて煮る。

  5. 5

    米を入れる。10分煮て混ぜる。

  6. 6

    完成

コツ・ポイント

蟹の出汁がメインで調味料は控えめにするとあっさりしたいい出汁が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fish☆EATER
fish☆EATER @cook_40178313
に公開
こんにちわ!fish☆EATERです。レシピは釣り魚や市場、スーパーで買った魚を使った料理中心です♪ 皆さんのおかげで総アクセス500000人突破!!
もっと読む

似たレシピ