ふわふわっのカルピス生マシュマロ

みっちゃんのぱん
みっちゃんのぱん @cook_40018222

カルピスで作るマシュマロです。卵白が余ったらぜひ作ってみて下さい。ふわっふわの食感がたまりません。
このレシピの生い立ち
美味しいカルピスの味をそのまま食べられたら良いなと思い作ってみました。

ふわふわっのカルピス生マシュマロ

カルピスで作るマシュマロです。卵白が余ったらぜひ作ってみて下さい。ふわっふわの食感がたまりません。
このレシピの生い立ち
美味しいカルピスの味をそのまま食べられたら良いなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バット1枚分
  1. 卵白 50g
  2. ★グラニュー糖 75g
  3. 40g
  4. カルピス 70g
  5. レモン汁(あれば 10g
  6. ゼラチンパウダー 10g
  7. 50g
  8. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    ☆ゼラチンは分量の☆水にふり入れてふやかしておく。

  2. 2

    卵白を清潔なボウルに入れて6~7分立てにする。

  3. 3

    ★グラニュー糖と★水を鍋に入れて117℃まで加熱してシロップを作る。

  4. 4

    2のボウルに熱いシロップを少しずつ注ぎながらさらに泡立てる(イタリアンメレンゲ)

  5. 5

    ふやかしたゼラチンを湯せんで温めて溶かし、4のイタリアンメレンゲに加えて更に泡立てる。

  6. 6

    しっかりキメの整ったメレンゲが出来たら、カルピスを少しずつ入れて更に泡立てる。

  7. 7

    あればレモン汁も加えさらに泡立てる。

  8. 8

    ラップ、又はコーンスターチを敷いたバットに平らに広げ冷蔵庫で固める。

  9. 9

    固まったらお好きな大きさにカットしてコーンスターチをまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

キッチンエイドミキサーやニーダーなどがあると卵白の泡立てが楽です。
とにかくひたすら泡立てるだけなので簡単ですが、一人で作業するのは難しいかもしれません。
レモン汁があれば加えて下さい。爽やかさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃんのぱん
に公開
自宅でパン・お菓子の教室をしています。皆さんの素敵なレシピにいつも助けられています。ありがとうございます♪教室のHPあります。https://farine-michiko.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ