『「カルピス」いちご』でつくるマシュマロ

甘ずっぱくて、いちごがふんわり香るやわらかマシュマロ♪ほんのりピンクの優しい色合いに、心もやすらぐスイーツです♡
このレシピの生い立ち
見た目も食感もふわふわのマシュマロを、『「カルピス」いちご』を使って作りました♪一口食べれば、甘〜いいちごの風味がお口いっぱいに広がります!お好みの型で抜いて、オリジナルのマシュマロを楽しんでください♪
『「カルピス」いちご』でつくるマシュマロ
甘ずっぱくて、いちごがふんわり香るやわらかマシュマロ♪ほんのりピンクの優しい色合いに、心もやすらぐスイーツです♡
このレシピの生い立ち
見た目も食感もふわふわのマシュマロを、『「カルピス」いちご』を使って作りました♪一口食べれば、甘〜いいちごの風味がお口いっぱいに広がります!お好みの型で抜いて、オリジナルのマシュマロを楽しんでください♪
作り方
- 1
今回は『「カルピス」いちご』を使います。
- 2
26m×20cmのバットにぴったりとラップをしいておく。
- 3
小鍋に『「カルピス」いちご』を入れ、粉ゼラチンを加えてふやかし、弱火にかけて温めて溶かす。
- 4
卵白に少しずつ砂糖を加えながら泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 5
<4>に粗熱を取った<3>を少しずつ加え、ゴムべらで全体がなじむまで手早く切り混ぜる。
- 6
<5>を<2>のバットに流し入れ、表面を平らにして冷蔵庫で1〜2時間冷やし固める。
- 7
固まったら表面にコーンスターチをふってラップごと型から外し、ラップを取って全体にコーンスターチをつける。
- 8
<7>をコーンスターチをまぶした抜き型で抜き、余分なコーンスターチをふるい落とす。
コツ・ポイント
卵白に砂糖を加える時は、泡立てながら少しずつ加えてください。しっかりとしたメレンゲを作ることが、マシュマロをふわっとさせるポイントです!メレンゲにゼラチン液を混ぜる時は切るように混ぜて、泡を潰さないよう注意しながら全体をなじませてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ いちごマシュマロカルピス ふわふわ いちごマシュマロカルピス
生苺を入れた熱々のカルピスに蜂蜜を加え、マシュマロを浮かべました。ふわふわとろとろのマシュマロと苺の香りに癒されます^^ みどきち。 -
-
その他のレシピ