作り方
- 1
糸こんはザルにあけ、食べやすい長さに切る
- 2
シメジは石付きを落とし、明太子は皮からほぐす
- 3
フライパンにごま油を引き、糸こんをチリチリ言うまで炒める
- 4
シメジ、明太子を入れて、シメジがしんなりして明太子の色が変れば塩昆布投入
- 5
粗熱が取れるまで味を馴染ませて出来上がり
- 6
食べる時に(あれば)ネギなど散らす
コツ・ポイント
糸こんをチリチリまで炒めることで石灰臭さがなくなる
似たレシピ
-
-
-
-
糸こんにゃくのきんぴら 糸こんにゃくのきんぴら
甘めの味付けです。子供も好きでよく食べてます。こんにゃくの匂いとかはしないのでこんにゃく苦手の人でも大丈夫と思います。冷めてておいしいのでお弁当にも。ぽすんた
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136304