柚子!果汁も皮も活用 柚子ピール

柚子をたくさんいただいて、果汁はポン酢に。
で、皮も活用したいと思って。
このレシピの生い立ち
柑橘系ピールが売られていて、自宅でも作れないかとやってみたら、大成功でした!
せっかくの柚子皮を捨てるのはもったいなくて。
苦味が残るのは否めませんが、自然の味と言えるかなって思います。
素朴なケチケチレシピですが、風味は絶品です!
柚子!果汁も皮も活用 柚子ピール
柚子をたくさんいただいて、果汁はポン酢に。
で、皮も活用したいと思って。
このレシピの生い立ち
柑橘系ピールが売られていて、自宅でも作れないかとやってみたら、大成功でした!
せっかくの柚子皮を捨てるのはもったいなくて。
苦味が残るのは否めませんが、自然の味と言えるかなって思います。
素朴なケチケチレシピですが、風味は絶品です!
作り方
- 1
柚子をX切りにして果汁を絞ったあと、包丁で薄皮を削ぐようにして皮を下準備し、2ミリ幅くらいにスライス
- 2
オーブンを160度程度に余熱しておく。
オーブントレイは、アルミ箔を敷いた状態でオーブンに入れず待機←作り方5の写真参照 - 3
鍋に、柚子皮、砂糖とハチミツを入れ、炒るように加熱する。
水分が少なく焦げ付きそうなら水かお湯を50cc加える - 4
クタっとするように火が通らなくて大丈夫。なんとなく柔らかくてなって水分が飛んだらOK
- 5
オーブントレイに敷いたアルミ箔の上に、バラけるように並べます
- 6
余熱しておいたオーブンで10分加熱。
- 7
焦げないよう見ながら。
10分経ったらボールにあけ、グラニュー糖または上白糖をまぶす - 8
結構アルミ箔にくっついてしまうので、手で落としながら…ボールにあけます。
- 9
フライパン返しをする要領で、全体に砂糖をまぶします
コツ・ポイント
甘みを望む場合や小さいお子さんには、出来るだけ皮に白い部分を残さないことと、鍋で煮る時に砂糖とハチミツの増量をオススメします。
オーブンから出した後はすぐに冷えるので扱いやすく、
この時に味見をして、まぶす砂糖が調節出来ます。
似たレシピ
-
-
一石二鳥◎柚子ピール&柚子マーマレード 一石二鳥◎柚子ピール&柚子マーマレード
今まで柚子の季節には①皮を剥いて冷凍保存②皮と果肉果汁でマーマレード③果汁を絞ってドレッシング、新たに柚子ピールを作る! kuragenoie -
-
-
-
ゼラチンパウダーと柚子でフレッシュ柚子茶 ゼラチンパウダーと柚子でフレッシュ柚子茶
柚子の皮を細かく刻んで、搾った果汁とはちみつ、ゼラチンパウダーを加えて混ぜ、お湯を注ぐだけのフレッシュ柚子茶です。 gingamom -
風邪ひきさんへ 簡単☆柚子茶☆ 風邪ひきさんへ 簡単☆柚子茶☆
煮詰めたりせず、すぐに飲める!柚子を絞って、お湯を注ぐという、簡単すぎる柚子茶です!職場で大ブーム♡ 風邪ひきさんにはもってこいの柚子茶です!ビタミンをたくさんとって、早く風邪を治しましょう! 皮がもったいないので、皮は冷凍しましょう! みみたぶぅ
その他のレシピ