❊プゥ❊さんちの味覇(ウェイパー)炒飯

❊プゥ❊
❊プゥ❊ @cook_40129075

ウェイパー使用でプロの味?!
どんだけ作っても完売しますw
このレシピの生い立ち
試行錯誤を繰り返し、やっとこの味に落ち着きました。
毎日コレでもいいと言う娘が作れるようにレシピにしました

❊プゥ❊さんちの味覇(ウェイパー)炒飯

ウェイパー使用でプロの味?!
どんだけ作っても完売しますw
このレシピの生い立ち
試行錯誤を繰り返し、やっとこの味に落ち着きました。
毎日コレでもいいと言う娘が作れるようにレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 丼に山盛り1杯(850g)
  2. 豚挽き肉 100g
  3. カニカマ 4本
  4. 1個
  5. 小ネギ(小口切り) ひとつかみ
  6. ウェイパー 大さじ1強(18g)
  7. ナンプラー(無くても◎でも あった方が旨いです) 小さじ半分くらい
  8. 醤油 小さじ半分くらい
  9. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    使用する調味料です☆

  2. 2

    フライパン(28cm使用)で豚挽き肉を色が変わるまで中火で炒める(油はひきません)

  3. 3

    弱火にしてカニカマを入れ‥(炒めるヘラでカットしてますw)

  4. 4

    卵を入れ、崩したら‥

  5. 5

    ご飯をドーーン!!
    中火~強火にします

  6. 6

    ちなみに‥計量してみたら850gもありましたw
    フライパンに入れる時は必ず温かいご飯で♡(なんなら炊き立てでも使います)

  7. 7

    ご飯と具が混ざったらウェイパーを入れます。熱で溶かしながら全体に行き渡るように混ぜて煽ってを繰り返します

  8. 8

    目分量だったウェイパーも計量してみたら18gでした。大さじ1強くらいですかね

  9. 9

    ご飯を避けたフライパンの中心にナンプラーをチョロっと(小さじ半分くらい)入れ混ぜる。(クサいので息を止めましょうw)

  10. 10

    すかさず醤油を入れます。コチラもフライパンの中心にチョロっと(小さじ半分くらい)
    イイ香り~♡ナンプラーの匂いが消えます

  11. 11

    味の素を好きなだけフリフリ

  12. 12

    最後に小ネギを投入

  13. 13

    小ネギが全体に混ざったら完成☆たくさん召し上がれ~

  14. 14

    いつも0.5人前くらい余るので小さめのおにぎりにしちゃいます。こうするといつの間にか消えてなくなっていますw

コツ・ポイント

豚の脂が旨いので豚挽き肉は必ず入れて下さい!

ウェイパーが混ざりにくいので、熱で溶かしながら全体に行き渡らせて下さい

味が薄い場合はウェイパーか醤油を追加して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❊プゥ❊
❊プゥ❊ @cook_40129075
に公開
総アクセス数200万回\(´ω` )/♡れぽ頂いた皆さま ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ