野菜整理に!八宝菜

harukousko
harukousko @cook_40129113

冷蔵庫に残っている野菜と肉や魚介類を炒めるだけの簡単レシピです(^-^)あんかけご飯にも最適
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理に良く作ります(*^▽^)/★*☆♪

野菜整理に!八宝菜

冷蔵庫に残っている野菜と肉や魚介類を炒めるだけの簡単レシピです(^-^)あんかけご飯にも最適
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理に良く作ります(*^▽^)/★*☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 生ほたて 7〜8個
  3. 白菜 1/8個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 1/3本
  6. 椎茸 4〜5個
  7. 炒め用サラダ油 適量
  8. ※仕上げ用ごま ※大さじ1
  9. ※仕上げ用米酢 ※好みで小さじ1〜
  10. ⭐酒 大さじ2
  11. ⭐醤油 小さじ2
  12. ⭐オイスターソース 小さじ1と1/2
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. きび砂糖 小さじ1
  15. ⭐みりん 小さじ1
  16. ⭐塩 小さじ1/4
  17. ⭐水 50cc
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. ニンニク、生姜みじん切り 各1片分

作り方

  1. 1

    白菜は芯を3cm位そぎ切り。葉は5cm弱ザク切り。人参薄めのいちょう切り。玉ねぎ小さめのくし切り。ニンニク生姜みじん切り

  2. 2

    椎茸4等分。豚バラ肉3cm幅、帆立は大きさによって半分にそれぞれ切る。フライパンにサラダ油熱しニンニク生姜弱火で炒める。

  3. 3

    香り出たら、豚肉入れ中火で炒め色が変わったらホタテ入れさっと炒めて一度皿に取り出す。

  4. 4

    サラダ油入れ、人参、玉ねぎ入れ中火で炒めしんなりしたら、白菜の芯と椎茸入れ炒め、葉を最後に入れ炒める。3入れさっと炒める

  5. 5

    4に⭐入れとろみがつくまで炒めて最後にごま油と好みでラー油回しかけ出来上がり!食べる際に好みで酢を回しかけます(^-^)

コツ・ポイント

火が通りにくい順番に炒めます。野菜によって調整願います(^-^)肉や魚介類は一度炒めて取り出し、最後の方にもう一度炒加えさっと炒め煮します。小松菜やしめじやエリンギ等々少しづつ何でも工夫して入れて見て下さいませ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harukousko
harukousko @cook_40129113
に公開
身近な材料で効率良く、作りやすくをモットーに毎日の献立を考えています。子育てしながら、忙しいけれど、からだや心を作る食べる事はとても大切だなと思い、少しでも手作りでからだに優しいものを食べて、食卓が笑顔になり、家族に癒しの時間をあげられたらなと思いつつ…毎日家事をしながら、ほんわかと過ごしています(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ