天栄ブランド☆ヤーコン&赤ねぎ混ぜご飯

福島天栄村みっけたい
福島天栄村みっけたい @cook_40131946

天栄村三大ブランドのコラボレーション!ヤーコンを混ぜご飯にしました。赤ねぎを加えて華やかに☆ご飯はモチロン天栄米!
このレシピの生い立ち
天栄長ねぎアイディアレシピコンテストの出品作品を参考に。農活女子ツアーで夢学校と調理したヤーコン炊き込みご飯が美味しかったので、ヤーコンもタケノコ感覚で入れました。天栄米も使って、三大ブランド制覇です!(^^)!

天栄ブランド☆ヤーコン&赤ねぎ混ぜご飯

天栄村三大ブランドのコラボレーション!ヤーコンを混ぜご飯にしました。赤ねぎを加えて華やかに☆ご飯はモチロン天栄米!
このレシピの生い立ち
天栄長ねぎアイディアレシピコンテストの出品作品を参考に。農活女子ツアーで夢学校と調理したヤーコン炊き込みご飯が美味しかったので、ヤーコンもタケノコ感覚で入れました。天栄米も使って、三大ブランド制覇です!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 天栄米(コシヒカリ) 2合
  2. 天栄赤ねぎ長ねぎ 1本
  3. 天栄ヤーコン 150g
  4. 鳥もも肉 200g
  5. 油揚げ 1枚
  6. しいたけ 2枚
  7. ☆だし汁 大さじ5
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆薄口しょうゆ 大さじ3
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆塩 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回ご飯に使う具材。

  2. 2

    米2合を研ぎ、40分浸漬してから白米コースで炊く。やや少なめの水加減がよい。

  3. 3

    ヤーコンは千切りにして、酢水(分量外)にさらしておく。

  4. 4

    赤ねぎは大きめのみじん切りにする。

  5. 5

    油揚げは縦1/2にして短冊切り。にんじんは短冊切りか千切り、しいたけは薄切り、鶏肉は一口大に切る。

  6. 6

    フライパンにごま油を熱し、水を切ったヤーコン、にんじん、油揚げ、しいたけを炒め、しんなりしてきたら鶏肉を加える。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら、☆マークの調味料を入れ、煮絡める。

  8. 8

    続いてみじん切りにした赤ねぎを加え、さっと火を通したら火を止め、あとは余熱で柔らかくする。

  9. 9

    炊き上がったご飯をほぐす。

  10. 10

    ご飯に具材を合わせ、具が均等になるように良くほぐす。

  11. 11

    器によそって完成!

コツ・ポイント

ヤーコンの歯ごたえが残りますので、短冊切りより千切りの方が良いです。

赤ねぎは火を通し過ぎると赤みが薄くなってしまうので、軽く加熱するだけにしました。食感を柔らかくしたい、または長ねぎを使う場合は、調味料を入れた時に入れて炒めてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島天栄村みっけたい
に公開
福島県岩瀬郡天栄村元地域おこし協力隊→元移住コーディネーター→現在普通の人です(^.^)これ迄関わってきた天栄村の三大ブランド 、天栄米、天栄長ネギ、天栄ヤーコンのレシピ。そして、天栄村の食材を使った田舎料理のレシピを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ