食パン消費!チョココーティングラスク

たむたむsayu☆
たむたむsayu☆ @cook_40272655

子供と一緒に作りましたが、とても楽しく料理できました。家族で作ってみてはどうですか(^^)
このレシピの生い立ち
時間が無いけど、子供のお迎え前におやつを作りたい。食パン大量に余ってる…。そんな時チョコ大好きな娘に作りました。お腹を空かせて帰った娘も待つ事なくパクパク♪

食パン消費!チョココーティングラスク

子供と一緒に作りましたが、とても楽しく料理できました。家族で作ってみてはどうですか(^^)
このレシピの生い立ち
時間が無いけど、子供のお迎え前におやつを作りたい。食パン大量に余ってる…。そんな時チョコ大好きな娘に作りました。お腹を空かせて帰った娘も待つ事なくパクパク♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パンの白い部分(サンドイッチ用でも) 3枚
  2. バターまたはサラダ油 適宜
  3. 板チョコ 1枚
  4. トッピングのカラースプレー、アラザン等 適宜

作り方

  1. 1

    食パンの耳をカットし、好きな型に抜く。

  2. 2

    バターがあれば溶かして、ヘラで食パンの表面に塗る。バターなかったので今回はサラダ油を塗りました。

  3. 3

    オーブントースターにクッキングシートを敷き表面がこんがりするまで焼く。

  4. 4

    パンを焼いている間に板チョコをマス目に沿って割り、ジップロックに入れ、チャックをしたら思いっきり上から硬いもので叩く!

  5. 5

    ある程度細かくなったら、ボウルに開けて湯煎する。

  6. 6

    5を焼いた食パンに塗る。
    クッキングシートを敷いた皿に並べて、トッピングをしたらあとは冷蔵庫にイン!

  7. 7

    チョコが固まったら出来あがり!
    わりとすぐ固まるので、待てない我が子でもご機嫌でした。

コツ・ポイント

サラダ油、バターじゃなくオリーブオイルだとさらにヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たむたむsayu☆
たむたむsayu☆ @cook_40272655
に公開

似たレシピ