
作り方
- 1
ニンニクは皮を剥いておく
- 2
ネギの青い所を5センチくらいに切る
- 3
ゆで卵は沸騰したお湯で5分半〜6分茹で、冷水にさらしておく
- 4
手羽元、ニンニク、ネギ、水、醤油、お酢を鍋にぶち込む。
- 5
灰汁を取りながら20分くらい煮る
- 6
火を止めて皮を剥いたゆで卵を入れる
- 7
はい、できた。
はい、美味いやつ。
ビール冷やして、一緒に飲もうぜ。
コツ・ポイント
水と醤油とお酢は具材の量に合わせて
具が浸るまでね。割合は2対1対1ね。
余った汁はコラーゲンの塊と化しているので
3合の米にお玉3杯、みりん大さじ2、酒大さじ2
と、3合の線まで水入れて
鶏もも切って入れて炊飯してみ?
美味いだろ。
似たレシピ
-
醤油・酢・砂糖で鶏手羽元の煮込み 醤油・酢・砂糖で鶏手羽元の煮込み
調味料は全部同量…一度作れば、もうレシピ見なくても出来ちゃうくらい簡単で美味しいのです♪H25.12.11話題入り感謝!なおみアトキンソン
-
フライパンで☆手羽元のお酢醤油煮込み^^ フライパンで☆手羽元のお酢醤油煮込み^^
調味料3つ、同じ分量で覚えやすくて簡単^^フライパンで出来るから楽チン♪全然すっぱくないからお酢が苦手な人でも大丈夫 うめぃ -
-
-
★簡単!圧力鍋で鶏の手羽元お酢の煮込み♪ ★簡単!圧力鍋で鶏の手羽元お酢の煮込み♪
圧力鍋で鶏の手羽元をお酢と醤油とパルスイートで煮込みました。夏の暑い時季にピッタリ!ビールのおつまみに最高です。♪ たかしママ -
-
-
手羽元♪お酢で柔らか甘酢煮込み♪分量簡単 手羽元♪お酢で柔らか甘酢煮込み♪分量簡単
2015年1月23日話題入り感謝!お酢で煮込むと鶏が柔らかホロホロになります♪味も格別美味い~♪圧力鍋がなくても大丈夫♪ 杏里mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137477