手羽元の酢醤油煮込み-レシピのメイン写真

手羽元の酢醤油煮込み

まっつぉ0107
まっつぉ0107 @cook_40283020

写真なんて見なくても作ればわかる。
美味いやつ。
このレシピの生い立ち
ママの味だ。

手羽元の酢醤油煮込み

写真なんて見なくても作ればわかる。
美味いやつ。
このレシピの生い立ち
ママの味だ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 20本
  2. 長ネギの青い所 3本分くらい
  3. ニンニク 丸ごと1個
  4. ゆで卵 好きなだけ
  5. 200cc
  6. 醤油 100cc
  7. お酢 100cc

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮を剥いておく

  2. 2

    ネギの青い所を5センチくらいに切る

  3. 3

    ゆで卵は沸騰したお湯で5分半〜6分茹で、冷水にさらしておく

  4. 4

    手羽元、ニンニク、ネギ、水、醤油、お酢を鍋にぶち込む。

  5. 5

    灰汁を取りながら20分くらい煮る

  6. 6

    火を止めて皮を剥いたゆで卵を入れる

  7. 7

    はい、できた。
    はい、美味いやつ。
    ビール冷やして、一緒に飲もうぜ。

コツ・ポイント

水と醤油とお酢は具材の量に合わせて
具が浸るまでね。割合は2対1対1ね。

余った汁はコラーゲンの塊と化しているので
3合の米にお玉3杯、みりん大さじ2、酒大さじ2
と、3合の線まで水入れて
鶏もも切って入れて炊飯してみ?
美味いだろ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっつぉ0107
まっつぉ0107 @cook_40283020
に公開

似たレシピ