八つ頭、里芋の味噌煮

noufumama
noufumama @cook_40037476

家族内伝達用φ(..)メモメモ
このレシピの生い立ち
ちまちまと、お芋さん団体、キッチンに持って来る旦那氏…

晩秋の定番、芋煮♡

八つ頭、里芋の味噌煮

家族内伝達用φ(..)メモメモ
このレシピの生い立ち
ちまちまと、お芋さん団体、キッチンに持って来る旦那氏…

晩秋の定番、芋煮♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八つ頭or里芋 適量
  2. 砂糖 18g
  3. 味噌 26g
  4. 顆粒だし 小匙1

作り方

  1. 1

    八つ頭、里芋は皮を剥き、一度茹でこぼしをします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら芋を入れ、再び沸騰してから1分程度煮ます

  3. 3

    芋、ぬめり汁をこぼし、新たに鍋に水を入れ(今回は400cc)
    煮立ってきたら調味料を入れ、吹きこぼれに注意して煮ます

  4. 4

    愛想で柚子味噌をちょこんと盛りました。
    旦那の好物♡

コツ・ポイント

醤油煮より味噌煮は色白に仕上がる?ってな♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noufumama
noufumama @cook_40037476
に公開
ぼちぼちインスタ↓❖https://www.instagram.com/kasadosaking/旦那が作る畑の恵みを使っての昭和レシピ、庭の石窯は只今オブジェ化~^^; 移動式窯は養子に♡夫婦で旨いもの探索♪富山の田舎は毎日が冒険!!  料理の基本は"ある物で"&"素材を味わう"そんな"私の日常レシピ"2021/3/15 NHKうまいッでゲンゲビザを紹介され天野君に試食頂きました♡ 
もっと読む

似たレシピ