にんじんと鶏肉の煮物

miа @cook_40269470
にんじんの、ニンジンによる、人参のための煮物。
もはや鶏肉は旨味のため!
メインはにんじん!という感じです。
このレシピの生い立ち
煮物のにんじんが大好きで大好きで
にんじんをたくさん食べたいから至った煮物です
作り方
- 1
にんじんの皮を剥き、乱切りにする。
鶏肉は一口大に切る。 - 2
鍋に油(分量外)を引き火をつけ、切ったにんじんと鶏肉を入れ軽く炒める。
- 3
●の調味料を全て入れ、蓋をして中火で煮込む。
- 4
灰汁が出てきたら弱火にし、灰汁を取る。
- 5
蓋を少し開けた状態でにんじんが柔らかくなるまで煮込む。
※灰汁がでたら都度取る
- 6
蓋を取り、冷まして味を染み込ませたら完成。
コツ・ポイント
にんじんの量を減らして、大根、椎茸、里芋等を入れてもよきです。
鶏肉無し、にんじんオンリーでもよきです。
(鶏肉入れたほうが旨味がでて美味しいですが!)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138609