お雑煮に飽きたら、同じ材料でトムヤム雑煮

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

お雑煮に飽きたら、同じ材料で、ちょっぴり辛いトムヤム風のお雑煮です。
#prfmPOPFesRecipe

このレシピの生い立ち
お正月で毎日毎回同じ雑煮では、飽きてしまったので、お雑煮と同じ材料で、味付けをトムヤム風に辛くしてみました。

お雑煮に飽きたら、同じ材料でトムヤム雑煮

お雑煮に飽きたら、同じ材料で、ちょっぴり辛いトムヤム風のお雑煮です。
#prfmPOPFesRecipe

このレシピの生い立ち
お正月で毎日毎回同じ雑煮では、飽きてしまったので、お雑煮と同じ材料で、味付けをトムヤム風に辛くしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 2個
  2. 鶏肉(雑煮用) 50g
  3. 大根 20g
  4. ニンジン 10g
  5. なると巻 2枚
  6. 三つ葉 少々
  7. 200cc
  8. サラダ油 小さじ1/2
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. にんにく(チューブ) 小さじ1
  11. しょうが(チューブ) 小さじ1/2
  12. 創味シャンタン(鶏ガラスープの素) 小さじ1
  13. しょう油 小さじ1
  14. みりん 小さじ1
  15. 小さじ1
  16. オイスターソース 小さじ1
  17. レモン 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1
  19. 小さじ1
  20. 仕上げ用
  21. お酢 小さじ1
  22. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に、サラダ油、豆板醤、にんにく、しょうがを入れて、香りをたたせます。
    ☆焦げないように注意!

  2. 2

    鶏肉を入れて炒めます。

  3. 3

    水、大根、ニンジン、創味シャンタを入れて沸騰させ、煮込みます。

  4. 4

    少し煮込んで、大根、人参が柔らかくなったら、しょう油、オイスターソース、砂糖、みりん、酒、塩、レモン汁で味付けをします。

  5. 5

    アクを取って、なると巻、三つ葉も加えます。
    火を止めて仕上げ用のレモン汁、お酢を加えます。

  6. 6

    器に、レンチンしたお餅を入れます。
    ☆100均のお餅トレーで1個なら1分、2個なら2分程度
    今回は、1個で作りました。

  7. 7

    お餅の上から、スープを入れて完成です。

  8. 8

    レシピID:20137500
    我が家の、鶏肉大根人参入り、関東風雑煮!
    も見てね!

  9. 9

    レシピID:19894086
    ある物で簡単!トムヤムガイのスープごはん
    も見てね!

コツ・ポイント

※豆板醤の辛さはお好みで調整して下さい。
※最初に、油で香りを出すのがポイントです。
※お雑煮の材料にはないですが、トマトを少し入れた方が、よりトムヤムっぽくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ