夏!キャベツ・シラスとなす・ピーマン炒め

**あちゃ** @cook_40186864
なすとピーマンが安くなってきたので、シンプルな炒め物をしてみました。
このレシピの生い立ち
ナスとピーマンが安く出回る時期なので、キャベツでボリュウムを出しつつ、シラスをワンポイントに使ってみました!
夏!キャベツ・シラスとなす・ピーマン炒め
なすとピーマンが安くなってきたので、シンプルな炒め物をしてみました。
このレシピの生い立ち
ナスとピーマンが安く出回る時期なので、キャベツでボリュウムを出しつつ、シラスをワンポイントに使ってみました!
作り方
- 1
ナスは縦に3枚切りにスライスして、両面を少量の油(テフロンであれば油なし)で焼き色をつける
- 2
キャベツ、ピーマンを1口大に切り、シリコンスチーマー(タッパー)に入れて水を小さじ1~2を入れてレンジで500wで約4分
- 3
ラップを敷いて、ナスを並べ、オリーブオイルを小さじ1/2かけて、塩コショウをふって、上からラップをかける(ラップで包む)
- 4
ナスをレンジで20~40秒チンして1口大に切る
- 5
フライパンにオリーブオイルを敷いてレンジでチンしたキャベツ・ナス、シラスを入れて軽く炒める
※にんにくを入れる方はここで - 6
先ほどのナスを入れて塩コショウで味付け。ポイントに少し醤油を振ります(●の調味料)
- 7
※オリーブオイルお温めてからニンニクすりおろし(またはみじん切り)を入れて香りを出したりすると、香ばしくなります
コツ・ポイント
基本はレンジで火を通します。クタッとした方が好きで、レンジを使っていますが、歯応えを出す為にフライパンで炒めるのもありです
シラスを香ばしくしたかったら、オリーブオイルをフライパンで温めてからシラスを先に入れて香りが出るまで炒めます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しらすとピーマンのアンチョビ炒め♪ しらすとピーマンのアンチョビ炒め♪
ピーマンの炒め物をイタリア~ンな感じにしてみました。ニンニク+アンチョビがいい味出してます♪ お手軽ですぐに出来る一品ですよ! イエ呑みママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140216