かじむー亭の太麺皿うどん

小倉のかじむー
小倉のかじむー @cook_40107325

外で食べればお高いメニューですが、家で作ればお安く味わえます!野菜もしっかり摂れて、満腹感も○
このレシピの生い立ち
山口名物「ばりそば」を食べに行った時、「これは自分でも作れるんじゃ?」と思い(失礼!)作ってみたのがきっかけ。それ以来の定番メニュー。

かじむー亭の太麺皿うどん

外で食べればお高いメニューですが、家で作ればお安く味わえます!野菜もしっかり摂れて、満腹感も○
このレシピの生い立ち
山口名物「ばりそば」を食べに行った時、「これは自分でも作れるんじゃ?」と思い(失礼!)作ってみたのがきっかけ。それ以来の定番メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚肉こま切れ 50g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 人参 1/2本
  5. もやし 1袋
  6. ちゃんぽん麺 2袋
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★ウスターソース 大さじ1
  9. ★酢 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★ウェイパー 大さじ1
  12. ★水 1カップ
  13. ★塩コショウ 適量
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎ、人参を食べやすい大きさに切っておく。もやしはさっと洗って水を切っておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を薄くひき、中火で豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に軽く火が通ったところで強火にし、玉ねぎ→人参→キャベツの順で炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりとしてきたら★ともやしを投入。ひと煮立ちしたら弱火にし味を見る。好みの味よりやや濃い目に調整しておく。

  5. 5

    水溶き片栗粉を少しずつ流し入れ、好みのとろみ加減になったところで火を止める。これで餡は完成。

  6. 6

    ちゃんぽん麺はレンジで1分ほど温め、ほぐしておく。フライパンを火に掛け、油を多めにひいておく。

  7. 7

    フライパンを十分に熱したら麺を入れ、形を整えながら中火で3分ほど焼く。焼き色が付いたらひっくり返し、裏面も3分ほど焼く。

  8. 8

    両面にしっかりと焼き色が付いたら油を切り、大きめの皿に乗せる。そこに作っておいた餡を盛り、完成。

コツ・ポイント

カマボコやさつま揚げを入れるとさらに美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小倉のかじむー
小倉のかじむー @cook_40107325
に公開
ビールの相方にぴったりなメニューをアップしていければ。もちろんビール片手に作ります。
もっと読む

似たレシピ