玉子豆腐のお吸い物

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

白だしだけで茶碗蒸しみたいなお吸い物ができました。
このレシピの生い立ち
10年ぶりくらいに思い出しました。

玉子豆腐のお吸い物

白だしだけで茶碗蒸しみたいなお吸い物ができました。
このレシピの生い立ち
10年ぶりくらいに思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子豆腐 2個
  2. 柚子皮 少々
  3. 三つ葉 少々
  4. 白だし醤油 大さじ3
  5. 400㏄

作り方

  1. 1

    カノコ上に切った(下面1cmはのこす)玉子豆腐を温めておきます。

  2. 2

    出汁と水を温め三つ葉と一緒に流し込み柚子皮を添え完成。

コツ・ポイント

カノコに切った豆腐は壊れやすいのでそぉっとさわります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ