白桃とマスカルポーネムースのタルト

ネットで見つけて作ったケーキがとても美味しかったので、メモ書きとして残したくて書きました(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日が7月のためイチゴが手に入らず…
他の果物で何のケーキを作ろうかネットなどで見てみつけて作ったものがとても美味しくて、いつでも作れるようにレシピを残したいと思ったから。
白桃とマスカルポーネムースのタルト
ネットで見つけて作ったケーキがとても美味しかったので、メモ書きとして残したくて書きました(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日が7月のためイチゴが手に入らず…
他の果物で何のケーキを作ろうかネットなどで見てみつけて作ったものがとても美味しくて、いつでも作れるようにレシピを残したいと思ったから。
作り方
- 1
桃のコンポートを作る。
桃を丁寧に洗いアボカドと同じ要領で切り種をとる。 - 2
鍋に水、グラニュー糖、レモン汁入れてひと煮立ちしたら、桃の皮を下にして煮る。煮たったら弱火にして3分ほど煮る。
- 3
ひっくり返して5~10分ほど煮てそのまま冷まして冷蔵庫で冷やす。
- 4
ある程度冷えたら皮を向き5~7ミリ程度の厚みにスライスしていく。(他の飾り方をするなら、その都度違う切り方で。)
- 5
浸していたコンポート液に食紅を付属されてるスプーン(?)1杯入れて混ぜ、スライスした桃を入れて着色させる。
- 6
お好みのレシピでタルト台(18センチ)を焼いて冷ましておく。
- 7
マスカルポーネムースを作る。
生クリームにグラニュー糖を加えて6分立てにする。 - 8
別のボールにマスカルポーネを入れて、ゴムベラで滑らかになるまでほぐす。
先ほどの生クリームに入れて滑らかに混ぜ合わせる。 - 9
タルト台に8のムースを流し入れ、平らにする。
- 10
着色しておいた桃を取りだし、キッチンペーパーなどでシロップを拭き取り飾れば完成。
(この飾り付けでは白桃を1個半使用)
コツ・ポイント
桃はコンポートしておいた方が時間が経っても変色することなく綺麗な状態を保てます。
食紅を入れすぎると着色しすぎてしまうから注意‼
似たレシピ
-
-
☆贅沢な桃のムースタルトメロンのせ☆ ☆贅沢な桃のムースタルトメロンのせ☆
タルト生地はフードプロセッサーで出来ちゃうので簡単です。桃のコンポートで桃ムースタルトにし、メロンものせたタルトです◎ moananae -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ