昔の人気給食メニュー♪♪洋風キンピラ♡

ゆいぷり @cook_40093488
昔、小学校給食メニューで大人気だったメニューを再現♡
このレシピの生い立ち
昔、私が小学校の頃・・・給食で大人気のメニューでした(^^)/
味もこんな感じでしたが、じゃがいも等の野菜類は素揚げしてから、味を絡めてあったと思います☆
今回は少しヘルシーにする為、素揚げせずに炒めただけで再現してみた懐かしレシピです。
昔の人気給食メニュー♪♪洋風キンピラ♡
昔、小学校給食メニューで大人気だったメニューを再現♡
このレシピの生い立ち
昔、私が小学校の頃・・・給食で大人気のメニューでした(^^)/
味もこんな感じでしたが、じゃがいも等の野菜類は素揚げしてから、味を絡めてあったと思います☆
今回は少しヘルシーにする為、素揚げせずに炒めただけで再現してみた懐かしレシピです。
作り方
- 1
調味料Aをすべて合わせておいて下さい(^^)/
- 2
じゃがいもとニンジンは薄い短冊切り。
ピーマンは細い千切りにする。
※生姜はすりおろしておく☆ - 3
フライパンに油をしき、弱めの中火でひき肉を炒める。
(約1分) - 4
ひき肉の色が変わってきたら、じゃがいもとニンジンを入れ約3分~4分炒める。
じゃがいもの色が少し透き通ってくる位まで♡ - 5
ピーマンと1の調味料Aをすべて入れて炒める。
中火で約2分・・・
汁気がなくなるまで炒めていく♡ - 6
お皿に盛り付け、出来上がり~(#^^#)
お好みで一味か七味を振っても美味しいです♡
コツ・ポイント
生姜を入れること(^^)/
出来上がりに、一味か七味をパラパラっと振ると、また美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
茎わかめのきんぴら★宇都宮学校給食 茎わかめのきんぴら★宇都宮学校給食
鬼怒地域学校園(鬼怒中学校,御幸小学校,平石中央小学校,平石北小学校,御幸が原小学校)で,苦手意識の高い「海藻」を,子どもたちにおいしく食べてもらうため,給食で人気のある「きんぴらごぼう」に「茎わかめ」を入れました。海藻をおいしく食べよう!レシピです。 宇都宮市学校給食 -
-
-
-
【学校給食】きんぴら丼の具 【学校給食】きんぴら丼の具
学校給食:月見ヶ丘小学校きくらげのコリコリした食感がポイント。お弁当にもおすすめ!(一人当たり)・エネルギー51kcal・たんぱく質3.9g・脂質1.5g・炭水化物6.6g・食塩相当量0.4g おいしおがまキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142268