茎わかめのきんぴら★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku

鬼怒地域学校園(鬼怒中学校,御幸小学校,平石中央小学校,平石北小学校,御幸が原小学校)で,苦手意識の高い「海藻」を,子どもたちにおいしく食べてもらうため,給食で人気のある「きんぴらごぼう」に「茎わかめ」を入れました。海藻をおいしく食べよう!レシピです。

茎わかめのきんぴら★宇都宮学校給食

鬼怒地域学校園(鬼怒中学校,御幸小学校,平石中央小学校,平石北小学校,御幸が原小学校)で,苦手意識の高い「海藻」を,子どもたちにおいしく食べてもらうため,給食で人気のある「きんぴらごぼう」に「茎わかめ」を入れました。海藻をおいしく食べよう!レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茎わかめ(細切り) 40g
  2. ごぼう 中1/8本
  3. にんじん 中1/4本
  4. こんにゃく 1/4枚
  5. さつま揚げ 60g
  6. 豚肉 40g
  7. 小さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1弱
  9. ★しょうゆ 大さじ1弱
  10. ★和風だしの素 小さじ1と1/3
  11. 40㏄

作り方

  1. 1

    茎わかめは下茹でする。ごぼうとにんじんは太めの千切りにする。

  2. 2

    こんにゃくとさつま揚げは拍子切りにし,こんにゃくは下茹で,さつま揚げは油抜きをする。

  3. 3

    鍋に油を入れて豚肉を炒め,火が通ったらごぼう,にんじん,こんにゃくを入れて炒める。

  4. 4

    ごぼうとにんじんが少し柔らかくなったら,茎わかめを入れて炒める。

  5. 5

    ★印の調味料と水,さつまあげを入れ,ごぼうが柔らかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

食材の大きさをそろえて切ると,きれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
に公開
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ