【学校給食】空芯菜のカレーきんぴら

新潟市 @maika_niigata
新潟市立上所小学校の学校給食で提供されたレシピです☆新潟市鳥屋野潟産の空芯菜を使いました!
このレシピの生い立ち
新潟市中央区にある鳥屋野潟では空芯菜が育てられています。新潟市立上所小学校では、4年生になると、鳥屋野潟の今と未来について考える学習をして、空芯菜を実際に育てます。
【学校給食】空芯菜のカレーきんぴら
新潟市立上所小学校の学校給食で提供されたレシピです☆新潟市鳥屋野潟産の空芯菜を使いました!
このレシピの生い立ち
新潟市中央区にある鳥屋野潟では空芯菜が育てられています。新潟市立上所小学校では、4年生になると、鳥屋野潟の今と未来について考える学習をして、空芯菜を実際に育てます。
作り方
- 1
空芯菜を3㎝に切る。下茹ではしない。
- 2
油でごぼう、にんじんを炒めたら、豚肉を炒める。
- 3
そこに下茹でしたつきこんにゃくを加え、最後に空芯菜を加えて軽く炒める。
- 4
調味料を入れて、加熱しながらなじませたら出来上がり。
コツ・ポイント
鳥屋野潟で育てられた空芯菜を使ったメニューを学校給食で提供しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985316