カレー粉だけでスパイシー☆カレーライス

tomo♡mame
tomo♡mame @cook_40128498

市販のルーとは一味違うスパイシーなカレーです^_^
このレシピの生い立ち
カレー粉を大袋で買ったので、たくさん使いたくてカレー粉だけで作りました。

カレー粉だけでスパイシー☆カレーライス

市販のルーとは一味違うスパイシーなカレーです^_^
このレシピの生い立ち
カレー粉を大袋で買ったので、たくさん使いたくてカレー粉だけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 〈ルー〉
  2. にんにく 小2片
  3. 生姜 1片
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  5. バター 90g
  6. 小麦粉 120g
  7. カレー粉 30g
  8. 〈カレーソース〉
  9. 1.6ℓ
  10. コンソメ 1個
  11. りんご 1個
  12. トマトケチャップ 大2
  13. チャツネ(あれば 少々
  14. 鶏もも肉 2枚
  15. 玉ねぎ(1センチ角) 1/2個
  16. 適量(大3/4〜味見で調整)
  17. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1/2個を1㎝角に切り、鶏モモ肉は一口大に切る。フライパンで炒めて一旦よけておく。

  2. 2

    りんごはすりおろしておく。

  3. 3

    にんにく、生姜、玉ねぎ1個をみじん切りにする。

  4. 4

    鍋でバターを熱し、[3]の、にんにく→生姜→玉ねぎ(みじん切り)の順で香りを出すようにしんなりするまで炒める。

  5. 5

    [4]に小麦粉を加えて弱火でよく炒める。小麦粉がパラパラになったら、カレー粉を加えて更に炒める。(ルーの完成)

  6. 6

    ルーを水で徐々にのばす。
    200㎖(弱火)→400㎖(弱火)→500㎖(中火グツグツしたら弱火)→500㎖(弱火)

  7. 7

    [6]にコンソメ、りんご、チャツネ、ケチャップ、塩、こしょうを入れる。必ず味見し、塩で調整。少し濃いめがおすすめです。

  8. 8

    最初によけておいた、鶏モモ肉と玉ねぎを[7]に加え更に煮込み、塩こしょうで味を整える。

  9. 9

    ご飯とともに盛り付けて完成!

  10. 10

    かなりたっぷりできるので、2〜3人なら材料半量で十分です。

  11. 11

    お好みで野菜のソテーを添えても♫
    (写真はじゃがいもとにんじん)

コツ・ポイント

★ルーをのばす時は、徐々に水を入れるとダマになりにくいです。
★ごはんと食べることを考えて、味は少し濃いめにつけるのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomo♡mame
tomo♡mame @cook_40128498
に公開
レシピをあれこれ考えるのが大好きです(^^)料理が好きで調理師免許を取得しました。いろいろなレシピを見て、考えて…勉強の毎日です!
もっと読む

似たレシピ