手作りカレーライス

カレーライスは子供の大好物。
ルゥから作る、このカレーはダーリンにも大人気!!小麦粉カレーは日本の味!懐かしいうどん屋さんのカレー?らしいです。
このレシピの生い立ち
シチューの作り方の応用です。
手作りカレーライス
カレーライスは子供の大好物。
ルゥから作る、このカレーはダーリンにも大人気!!小麦粉カレーは日本の味!懐かしいうどん屋さんのカレー?らしいです。
このレシピの生い立ち
シチューの作り方の応用です。
作り方
- 1
★のバター20グラムで玉葱を炒める。
- 2
♪の水1.5リットルにローレル・コンソメ・中華だしを入れて①の玉葱を入れて煮る。
(我が家の娘は玉葱が大嫌いなので最初に煮て姿を完全に消します。なので好みで半量を後入れにして下さい。) - 3
◎ルゥを作ります。
小麦粉、カレー粉、水を良く混ぜます。ダマのないように。バターを入れて火にかけます。絶えず泡立て器で混ぜながらとろみが付くまで頑張ってください。 - 4
玉葱の入ったスープに人参・芋・肉を入れて行きます。ここでローレルを取り出しておきましょう。
- 5
ルゥに調味料を足していきながら味を決めて行きます。
まだこの段階では、だしが無い状態なので少し角ばった印象の味です。 - 6
④のスープのじゃが芋に固めに火が通ったら(完全に通すと翌日の暖めなおしで食べる時に姿がなくなる)、2つのスープとルゥを混ぜていきます。
- 7
ルゥに少しずつスープだけを足しながら、その都度しっかり混ぜあわせていきます。
ここで味を整えます。
ガラムマサラや塩こしょうなどで好みにして下さい。 - 8
最後に具と⑦を混ぜたら完成です。
30分くらい煮ると味染みが良くなります。 - 9
粗熱がとれたら冷蔵庫で寝かせてください。一日くらいは「ねんね」させて置いてね。この作業で味を馴染ませます。
- 10
食べる時に温める段階でカレーの匂いが飛んでしまったら風味付けにカレー粉をたしてね。
辛くないと思いますが、マヨや卵黄で甘みを足すと甘口カレー派さんにも大丈夫です。 - 11
※必ず丸一日は置いてから食べてね。味が全然違ってきますから。24時間~※36時間(オススメ)経過後が美味しい食べ頃ですよ。前日に頑張って作ると当日はサラダなどの用意だけで晩御飯できあがり!
コツ・ポイント
ルゥから作るカレーライスです。
少しの手間はかかりますが、時間的には簡単にできます
似たレシピ
-
-
カレー粉で手作り野菜のカレーライス カレー粉で手作り野菜のカレーライス
ルーを使わずにカレー粉で作る手作り・基本の夏野菜カレーライス。皿は鬼丸雪山窯(二代目鬼丸碧山)作のカレー深皿(飴釉) Ta—Ke—O -
-
-
-
-
とろみはジャガイモだ!カレーライス とろみはジャガイモだ!カレーライス
ルーに小麦粉を使わず、ジャガイモのすりおろしでカレーのとろみをつけちゃいました。子供はファミレスのお子様カレーみたいでおいしいといってくれました。(^▽^)kinopon
-
-
-
自家製カレーライス&ラッシー 自家製カレーライス&ラッシー
僕んちの自家製レシピシリーズ第5弾はカレー!! 僕の好きな食べ物 NO.1と言えば…そう、カレーで〜す☆ ラッシーも付けてセットにしました☆ (自家製カレーライスは 「カレーオリジナル10」1品目、自家製ラッシーは「あきらめグルメ+オリジナル10」1品目 ETERNALFELLOWのHAPPY♪☆クッキング(ETERNALFELLOW調理部) -
その他のレシピ