ごはんがすすむ甘酢のかに玉。

KAYO。
KAYO。 @cook_40075196

かにかまで作る家庭の味が好き。甘酢餡でごはんが進むやつ。
このレシピの生い立ち
実家の味をメモしておきたくて。

ごはんがすすむ甘酢のかに玉。

かにかまで作る家庭の味が好き。甘酢餡でごはんが進むやつ。
このレシピの生い立ち
実家の味をメモしておきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5〜7個
  2. かにかま 5本
  3. 長葱 2本
  4. ひじき 適量
  5. ごま 小さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. 甘酢あん
  8. 200ml
  9. 穀物酢 大さじ1.5
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、長葱は薄い小口切りにし、かにかまは大きめに割いておく。

  2. 2

    長葱とひじきをごま油で炒めて冷ましておく。

  3. 3

    甘酢あんの調味料を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ②に卵を割り入れ、鶏ガラスープの素とかにかまを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    よくあたためたフライパンに多めの油(分量外)をひき、卵液を両面焼く。

  6. 6

    甘酢あんの調味料をフライパンでダマにならないように気をつけながらあたため、かに玉にかけてできあがり。

コツ・ポイント

白煙が出るほどにフライパンをあたため、よく油を馴染ませるとくっつきにくいです。
母が作ってくれたかに玉にいつもひじきが入っていたので入れていますが、これはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KAYO。
KAYO。 @cook_40075196
に公開
金沢に住む食いしん坊。美味しいものがすき。けど、作るのはもっとすき。
もっと読む

似たレシピ