作り方
- 1
ひじきは水で戻し、長葱は薄い小口切りにし、かにかまは大きめに割いておく。
- 2
長葱とひじきをごま油で炒めて冷ましておく。
- 3
甘酢あんの調味料を全て混ぜ合わせておく。
- 4
②に卵を割り入れ、鶏ガラスープの素とかにかまを加えてよく混ぜる。
- 5
よくあたためたフライパンに多めの油(分量外)をひき、卵液を両面焼く。
- 6
甘酢あんの調味料をフライパンでダマにならないように気をつけながらあたため、かに玉にかけてできあがり。
コツ・ポイント
白煙が出るほどにフライパンをあたため、よく油を馴染ませるとくっつきにくいです。
母が作ってくれたかに玉にいつもひじきが入っていたので入れていますが、これはお好みで。
似たレシピ
-
☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ ☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ
★話題のレシピ★お財布に優しいカニカマでかに玉♪我が家では基本です。ふんわり卵にとろーり甘酢あん♪我が家の甘酢あん。 yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145204