レンジでカンタン♪オムライス

ゆゆぶぅ
ゆゆぶぅ @cook_40127854

レンジとタッパーでカンタンオムライス♪
1人ランチにどうぞ(o´∀`)b
このレシピの生い立ち
超ズボラで、レンチン大好き!オムライス大好き!な私が何度か試してレシピ化しました。
インスタ映えや失敗を気にせず、カンタンなのにそれなりに美味しいものを求めている方はぜひ作ってみて下さい(´▽`)ノ

レンジでカンタン♪オムライス

レンジとタッパーでカンタンオムライス♪
1人ランチにどうぞ(o´∀`)b
このレシピの生い立ち
超ズボラで、レンチン大好き!オムライス大好き!な私が何度か試してレシピ化しました。
インスタ映えや失敗を気にせず、カンタンなのにそれなりに美味しいものを求めている方はぜひ作ってみて下さい(´▽`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 約150g
  2. タマネギ 中1/4個
  3. 1個
  4. 鶏胸肉(ウインナーベーコン) 30g
  5. トマトケチャップ 大さじ3
  6. 塩胡椒 適量
  7. タッパーA 材料レンチン用
  8. タッパーB 材料混ぜてからの工程用

作り方

  1. 1

    ごはんを1分ほど温めます。

  2. 2

    タマネギをみじん切りにし、タッパーAに入れ、500W30秒レンチンします。

  3. 3

    鶏ムネ肉(ウインナー、ベーコン)を細かく切り、レンジで1分チンします。
    (タッパーA)

  4. 4

    ごはん、タマネギ、肉を混ぜ合わせ、トマトケチャップ、塩胡椒で味付けします。
    (タッパーB)

  5. 5

    混ぜ終わったら再び1分ほどレンチンしてチキンライスは完全です。

  6. 6

    卵をわり、十分にフォークでかき混ぜ、タッパーBにラップを敷き、卵を流し入れます。

  7. 7

    ※私はタッパーの蓋に卵を入れてレンチンしました…。

    ズボラすぎてごめんなさい
    (_ _)

  8. 8

    チンした卵の上にライスを敷き詰めてから皿にひっくり返して乗せます。
    ラップを長めにするときれいに整形できます。

コツ・ポイント

卵の工程でラップを長めにすることできれいに整形出来ます。
気にしない方は、普通にレンチンしても大丈夫です♪
卵が破れたらケチャップでごまかして下さい。
卵に牛乳やマヨネーズ大さじ1を加えることでさらにコクが出てきて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆぶぅ
ゆゆぶぅ @cook_40127854
に公開
忙しい母の手助けをしたいと思ったのがきっかけで料理を始めました。今年の3月専門学校を無事卒業し、栄養士になりました(*^^*)
もっと読む

似たレシピ