作り方
- 1
生きくらげは石突や汚れをとり洗って30秒ゆでて冷水にとり、裂きます。
豆もやしは3分位茹でたものを使います。 - 2
金針菜は水で2時間位戻します。無添加なので、戻した水はスープに使います。
- 3
黄にら、三つ葉は3㎝位に切り、長ネギは粗みじんに切ります。
◎印の調味料は混ぜておきます。 - 4
フライパンににんにく、生姜、ごま油を入れて弱火にかけて香りを出します。
- 5
いい香りがしてきたら、きくらげ、豆もやしを加えます。油が回ったら黄にら、金針菜を入れて合わせ調味料を入れます。
- 6
味を確認してから必要なら塩、胡椒をして水溶き片栗粉を入れて三つ葉、長ネギを加え火を止めます。
ごま油を垂らして完成です。
コツ・ポイント
生きくらげの白っぽくなっているところは汚れではなく胞子なので取らなくて大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145957