もやしとニラの簡単ピリ辛ナムル!

ゆるゆるたんたん
ゆるゆるたんたん @cook_40128693

私はかなり辛めが好きなので、レシピよりやや唐辛子多めです笑 ごまの風味がもっとお好きな方は、ごま油を足すと良いと思います
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいナムルが作りたくて作りました。具材を変えると食感も変わるので、作り置きダイエットにはもってこいです!

もやしとニラの簡単ピリ辛ナムル!

私はかなり辛めが好きなので、レシピよりやや唐辛子多めです笑 ごまの風味がもっとお好きな方は、ごま油を足すと良いと思います
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいナムルが作りたくて作りました。具材を変えると食感も変わるので、作り置きダイエットにはもってこいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4日くらいの作り置きです
  1. もやし 2袋
  2. ニラ 1束
  3. ごま 大さじ1.5
  4. 醤油 大さじ5
  5. 大さじ5
  6. 一味唐辛子 ビンを4フリ
  7. ビンを3フリ
  8. 味の素 ビンを3フリ
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ガラスボウルに洗ったもやしを入れ、ふんわりラップをかけ5分電子レンジでチン。

  2. 2

    スプーンでもやしを混ぜたら、もやしと同じくらいの長さに切ったニラを入れ、先程同様ラップをかけ、電子レンジで5分チン。

  3. 3

    ごま油・醤油・酢・塩・味の素・一味唐辛子を合わせてよく混ぜておく。

  4. 4

    加熱したもやしとニラの水分をザルでよく絞ってから、先ほどのタレに絡め、ごまを振って完成!

  5. 5

    暑くて触れない場合は、ボウルに冷水を入れ、冷やすと良いと思います!それから手で最大限力を込めて、水を絞ってください!

  6. 6

    ↑上の写真にごまを振り忘れました…

コツ・ポイント

もやしをしっかり茹でた状態にすることと、ニラは加熱し過ぎないことが大切です!見た目も美味しいナムルになれば…と思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるゆるたんたん
に公開
料理初心者で、ダイエットのために作り置きに少しずつ挑戦中です…!温かい目で見守ってください(*´-`)
もっと読む

似たレシピ