簡単!塩漬けスペアリブDE塩煮豚♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

数日塩漬けして豚肉の旨みが凝縮されたスペアリブの表面を焼いて、ニンニクと昆布だしで煮込むだけ♪なのに、あ~お酒が進む~♪
このレシピの生い立ち
スペアリブの塩漬けの旨みと塩気を生かしたいとそのまま煮豚に♪美味しいけどもう少しひねりがほしい♪いきつけの居酒屋の大将に相談したら「そら、塩煮込みにはニンニクと昆布だし、入れたら最高の味なりますよ」とアドバイス♪試してみたら、これだこれ♪

簡単!塩漬けスペアリブDE塩煮豚♪

数日塩漬けして豚肉の旨みが凝縮されたスペアリブの表面を焼いて、ニンニクと昆布だしで煮込むだけ♪なのに、あ~お酒が進む~♪
このレシピの生い立ち
スペアリブの塩漬けの旨みと塩気を生かしたいとそのまま煮豚に♪美味しいけどもう少しひねりがほしい♪いきつけの居酒屋の大将に相談したら「そら、塩煮込みにはニンニクと昆布だし、入れたら最高の味なりますよ」とアドバイス♪試してみたら、これだこれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スペアリブ 430g
  2. 13g(スペアリブの重さの3%の重さ)
  3. サラダ油 大さじ1杯
  4. 1ℓ程度
  5. 昆布 10cm×10cm程度
  6. お酒 大さじ2杯
  7. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    スペアリブ全体に塩をしっかり刷り込んでね♪

  2. 2

    1をラップでしっかりくるみ、さらにフリーザーバックに入れて冷蔵庫で2晩は寝かせてね♪

  3. 3

    水を入れた鍋に表面を濡らしたクッキングタオルで拭いた板昆布を入れて30分~1時間ほど浸してね♪

  4. 4

    ニンニクは3切れ程度にスライスしてね♪

  5. 5

    2の表面を軽く水洗いして水気をクッキングタオルでふき取ってね♪

  6. 6

    サラダ油を加えたフライパンで5の表面に焦げ目がつくまで焼いてね♪

  7. 7

    3に6と4とお酒を加えて中火で煮てね♪沸騰手前で板昆布は取り除いてね♪

  8. 8

    沸騰手前の火力で灰汁を取りつつ肉が浸かる程度に水を足しながら1時間半程煮てね♪時間になれば火を止めてしっかり冷ましてね♪

  9. 9

    8をさっと温め直したら出来上がり♪スペアリブをかみ締めると適度な塩っ気と旨味がじゅわ~♪

コツ・ポイント

塩の質に左右されるので、天然塩がお勧め♪
塩漬け期間が長いほど旨みが凝縮されて美味しくなるよ。かといって長すぎるのは衛生面が心配。なので2~4晩辺りが妥当かも♪
圧力鍋なら弱火の加圧30分、自然減圧で良いかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ