自家製 いちご酒

こやじ女将 @cook_40095951
春のお酒のいちご酒。飲みやすい!が、度数高めなので飲み過ぎに注意の危険なお酒。
このレシピの生い立ち
いちごが安く手に入った時にジャムばかりなので、他に何か無いかと探してました。友人が持ってきてくれたレシピを簡単にアレンジ。1ヶ月〜飲めるので手軽です。
自家製 いちご酒
春のお酒のいちご酒。飲みやすい!が、度数高めなので飲み過ぎに注意の危険なお酒。
このレシピの生い立ち
いちごが安く手に入った時にジャムばかりなので、他に何か無いかと探してました。友人が持ってきてくれたレシピを簡単にアレンジ。1ヶ月〜飲めるので手軽です。
作り方
- 1
所要時間
30分:お酒につけるまで
1ヶ月〜:飲み頃 - 2
いちごはヘタを取って、さっと水洗いをします。水気をよく取ります。
- 3
レモンを良く洗って輪切りにします。
出来上がりの発色が良いです。
※皮ごとなので気になる人は国産をオススメします。 - 4
良く洗って乾かした瓶に、氷砂糖→いちご→レモンと交互に入れます。
※砂糖は好みで量を調整して下さい。 - 5
入れ終わったらラムを注ぎ入れて冷蔵庫で保管し1ヶ月待ちます。
※1ヶ月位でいちごを引き上げます。 - 6
出来上がり。
ロックやソーダで割って飲むのがオススメ。バニラアイスにかけても美味しい。
コツ・ポイント
瓶、材料の水気は完全に取ります。
他の果実酒より傷みやすいのでお酒ができたら要冷蔵で保管。
いちごの色を生かすのにホワイトラムを使用しています。
アルコール度数は40度前後以上を使用して下さい。
砂糖の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ザクロ酒〜ホワイトラム〜 ザクロ酒〜ホワイトラム〜
宝石のような真っ赤な果実で体の中から女を磨きましょう!アップデートして行きます。2006年10月14日に漬けました。ラストアップデート2007年6月1日 ka8to9
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147074