切り干し大根のたまごとじ丼

福々猫 @cook_40098792
野菜たっぷり!乾燥野菜はうま味抜群で調理時間は短縮♪ヘルシー&ボリューム満点のどんぶりが出来ました。
このレシピの生い立ち
出来るだけ調理時間を取りたくなかったので、乾燥野菜を活用してみました。野菜のうま味たっぷり!ボリュームも満点でした♪カロリーや栄養も考えていますので、ダイエット中の方にもお勧めですよ!
切り干し大根のたまごとじ丼
野菜たっぷり!乾燥野菜はうま味抜群で調理時間は短縮♪ヘルシー&ボリューム満点のどんぶりが出来ました。
このレシピの生い立ち
出来るだけ調理時間を取りたくなかったので、乾燥野菜を活用してみました。野菜のうま味たっぷり!ボリュームも満点でした♪カロリーや栄養も考えていますので、ダイエット中の方にもお勧めですよ!
作り方
- 1
干し椎茸、切り干し大根は熱湯(分量外)で戻しておき、椎茸はスライスする。
- 2
人参は5㎝位の千切り、にらは5㎝位に、生揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分の厚さにして短冊に切っておく。
- 3
フライパンに★を入れて煮立て、①の干し椎茸、切り干し大根、人参、生揚げを加えて蓋をし、弱中火で5分位煮る。
- 4
③に、にら、ごま油を入れてさっとかき混ぜ、溶き卵を入れて蓋をし、30秒加熱し火を止めて1分位放置する。
- 5
器に盛ったご飯に④をのせ、七味を振ったら出来上がり!
- 6
クックパッドの『ひとりぶんごはん』に掲載されました♪
- 7
コツ・ポイント
乾燥野菜を使うと旨みが増し、調理時間も短くて済みます。熱い夏にはできるだけ調理に時間をかけたくないのでお勧めです。
似たレシピ
-
大豆のお肉で野菜たっぷりヘルシー卵とじ丼 大豆のお肉で野菜たっぷりヘルシー卵とじ丼
大豆のお肉を使った牛とじ丼風のヘルシー丼♪野菜たっぷりだからボリューム満点。スープも余すことなく使ってます! sawako☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147240