
HBでマロンとチョコのカンパーニュ風

リトルにゃんにゃん @cook_40278448
チョコ✖️マロンの自然な甘さがカンパーニュ風の生地にぴったり^o^
このレシピの生い立ち
母から上等な渋皮マロンをもらったので、ぜひ何か作りたくなりました。美味しくできたので、自分の覚え書きとして。次回はモルトエキスをgetして作ります。
HBでマロンとチョコのカンパーニュ風
チョコ✖️マロンの自然な甘さがカンパーニュ風の生地にぴったり^o^
このレシピの生い立ち
母から上等な渋皮マロンをもらったので、ぜひ何か作りたくなりました。美味しくできたので、自分の覚え書きとして。次回はモルトエキスをgetして作ります。
作り方
- 1
渋皮マロンは4分の1の大きさにカットしておく。チョコチップは冷凍庫で冷やしておく。
- 2
ドライイースト、水、具材以外の材料を、中央が山になるようにパンケースに入れて、水を回しかける。
- 3
ドライイーストは自動投入口に入れて「早焼きコース(具材投入あり)」をスタートさせる。
- 4
具材の投入合図で、1の渋皮マロンとチョコチップを投入し、焼き上げる。
コツ・ポイント
具材のゴロゴロ感を残したい場合は、投入合図よりもあと、発酵前に入れると良いみたい。
カンパーニュにはモルトエキス(1g)を入れると良いのだが、家になかったのでハチミツで代用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン 【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン
強力粉・全粒粉・ライ麦粉を使ったパン☆甘味が少ないので、お食事に合います。シンプルだけど、粉の味が楽しめる感じ♪ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148731