カンパーニュ

pepnom
pepnom @cook_40088152

バヌトンは使わず簡単に。ライ麦の風味が美味しいカンパーニュです♡2歳の子供も焼いてバター塗ったらもりもり食べます!
このレシピの生い立ち
いつもよりライ麦粉多めで作ったら、自分好みのカンパーニュが出来ました。

カンパーニュ

バヌトンは使わず簡単に。ライ麦の風味が美味しいカンパーニュです♡2歳の子供も焼いてバター塗ったらもりもり食べます!
このレシピの生い立ち
いつもよりライ麦粉多めで作ったら、自分好みのカンパーニュが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フランスパン強力粉(リスドォル使用) 170g
  2. 全粒粉 30g
  3. ライ麦粉(粗挽き使用) 100g
  4. 砂糖(黒糖使用) 15g
  5. 5g
  6. 175g
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を入れて、一次発酵まで終わらせる。

  2. 2

    台に取り出して、空気を抜いて丸めて15分ベンチタイム。

  3. 3

    丸め直して、オーブンの発酵機能で40度20分二次発酵。

  4. 4

    発酵が終わったら、強力粉を茶漉しでかけて、ナイフでクープを入れる。

  5. 5

    クープに、細く切ったバターを乗せる。

  6. 6

    250度に余熱したオーブンに、生地に銀色のボールを被せて10分焼く。

  7. 7

    10分焼き終わったら、230度に下げてボールを取って15分焼く。

コツ・ポイント

写真のは黒糖を使っていますが、上白糖やキビ砂糖等、お好きな砂糖でいいと思います。
ライ麦粉の配合が多めなので、細挽きだと、焼き上がりの生地がねちっとした感じになります。粗挽きがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pepnom
pepnom @cook_40088152
に公開

似たレシピ