HBで簡単クグロフパン 14型 (A)

おはなぶぅ
おはなぶぅ @cook_40042944

14型のクグロフパン♪プレゼントに最適のサイズです こちらはAタイプ。Bタイプもレシピありますのでお好みで
このレシピの生い立ち
14型のクグロフパンのレシピが中々見つからないので試行錯誤のうえ納得出来るものが出来ました 色んな配合を試行錯誤したので AタイプとBタイプと出来ました
Aはふわふわ、レーズンごろごろ。Bはもっちりしっとり。お好みで作って見てくださいネ!

HBで簡単クグロフパン 14型 (A)

14型のクグロフパン♪プレゼントに最適のサイズです こちらはAタイプ。Bタイプもレシピありますのでお好みで
このレシピの生い立ち
14型のクグロフパンのレシピが中々見つからないので試行錯誤のうえ納得出来るものが出来ました 色んな配合を試行錯誤したので AタイプとBタイプと出来ました
Aはふわふわ、レーズンごろごろ。Bはもっちりしっとり。お好みで作って見てくださいネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14型1個
  1. 強力粉(レシピは、はるゆたかブレンド使用) 135g
  2. アーモンドプードル 15g
  3. 牛乳 or 水(35ccずつ水と牛乳混ぜてもOK) 70cc
  4. 溶き卵 25g
  5. ◎バター 25g
  6. ◎砂糖 25g
  7. ドライイースト 3g
  8. ◎塩 2g
  9. オレンジピール 20g
  10. レーズン 50g
  11. ★お好きな洋酒 レシピはコアントロー使用 大さじ1~2
  12. スライスアーモンド 適量
  13. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ◎の材料をパンケースに全て入れます。ドライイーストは専用口にセット

  2. 2

    ★のレーズンも専用口にセット
    1次発酵までパン生地コースにお任せ

  3. 3

    クグロフ型にサラダ油orバターを塗ったものに小麦粉をまぶして冷やしておく
    生地ができたら均等に入れる

  4. 4

    オーブンの発酵機能を利用 35℃で40分二次発酵。膨らんだらOK (夏場は30分)

  5. 5

    170℃に予熱したオーブンで30
    分焼きます。上が焦げそうならアルミホイルをかけて下さい

  6. 6

    おこのみでアイシングや粉砂糖をかけて下さい アイシングをすると外はカリッ中はふわふわに♪

コツ・ポイント

レーズンは洋酒に2時間は予め浸したものを使って下さい 浸すのを忘れた!って方は電子レンジで20秒チン!して下さい。
オレンジピールはパンケースに一緒にいれた方が生地に風味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おはなぶぅ
おはなぶぅ @cook_40042944
に公開
おかずを作るとき、クックパッドには助けられてます 私の献立も皆さんの役に立てば嬉しいな〜
もっと読む

似たレシピ