ひと口おつまみぎょうざ♪
ひと口サイズでパクパク食べれて包むのも簡単♪
このレシピの生い立ち
点々のひと口餃子が食べやすくて真似しました。
作るのも簡単♪
作り方
- 1
白菜はみじん切りにして塩を混ぜてしんなりしたらぎゅ~と絞って水気をきります。
- 2
ボールにひき肉と調味料とねぎのみじん切りと①の白菜を加えてよく混ぜます。
- 3
皮の周囲に水をつけて、皮の1/4の部分に具をのせ半分に折り縁を指で押さえたらもう半分に折りたたみ縁を押さえます。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、ぎょうざを並べ中火にかけて水100ccぐらいを注いで蓋をして蒸し焼きに。
- 5
沸騰したら弱火にして蒸し焼きにしてピチピチ音がしてきたら蓋を取り水分を飛ばします。ごま油を回し入れこんがり焼き色に。
- 6
器に盛り付け、お好みで酢・醤油・ラー油などのたれをつけて召し上がれ~♪
酢と粗びき黒胡椒の組み合わせもおススメ!
コツ・ポイント
欲張って皮の具を乗せ過ぎると肉がはみ出てたためなくなります。
中に入れる具は冷蔵庫の余った野菜を刻んで入れちゃいましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家の餃子(o^.^o) 我が家の餃子(o^.^o)
唯一、私が調味料を目分量でおいしくできる料理です。(^-^; 大体の分量は材料に載せておきます。店では食べれない「家庭の味」ですごくおいしいです(*⌒-⌒*)たっつん
-
餃子や揚げ物のお供に【サッパリもやし】 餃子や揚げ物のお供に【サッパリもやし】
レバー揚げや餃子の時に決まっての付け合せ。しゃきしゃきサッパリ感が お口洗われこってり系主菜が又美味しく食べれます♬ pegupepepe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149411