鶏団子の野菜スープ…ナゲット*リメイク

ふみたママ @cook_40055855
鶏団子のたねに片栗粉がはいってるのでスープに入れるとプルプル♡
このレシピの生い立ち
鶏団子は他の作り方で冬時期鍋に入れたりして食べてましたが私のレシピ ID20154011
のたねの残りを使ったら美味しく出来たのでレシピに残しました。
片栗粉がはいってるのてプルプル
鶏団子の野菜スープ…ナゲット*リメイク
鶏団子のたねに片栗粉がはいってるのでスープに入れるとプルプル♡
このレシピの生い立ち
鶏団子は他の作り方で冬時期鍋に入れたりして食べてましたが私のレシピ ID20154011
のたねの残りを使ったら美味しく出来たのでレシピに残しました。
片栗粉がはいってるのてプルプル
作り方
- 1
野菜を画像の様に切り用意しておきます。
- 2
*鶏団子*
ボウルに●印をすべて入れてスプーンでグルグルよく混ぜ合わせます。
マヨネーズは細い先で5cmの円を描く位 - 3
*スープ作り方*
◎を鍋に入れひと煮立ちさせ、2の鶏団子をスプーンで食べやすい大きさにすくいスープに落とします。 - 4
鶏団子を入れ沈んでいた鶏団子が浮き上がってきたら野菜を加えて火が通ったらごま油を加えて火を止めできあがり。
- 5
汁椀によそリ、ゴマをふりいただきます。
- 6
*参考 鶏団子をスプーンですくう時、スプーンにサラダ油を塗ると落としやすいですよ^^
- 7
6の工程を繰り返すと簡単です
コツ・ポイント
スープにあえて塩コショウ味付けしてません。
鶏団子にしっかり味がついているかなと…お好みで塩気加えて下さいね。 水溶き片栗粉でとろみをつけても寒い時期、生姜ととろみでポカポカ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわ鶏肉団子の食べる野菜スープ ふわふわ鶏肉団子の食べる野菜スープ
しょうが&ねぎ効果で体が温まる♪肉団子を気持ち大きめにすると、食べ応えがあって一食分に。ダイエット中の方や遅いご飯にも◎ぴんくのとり
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149783