デラウェアで自家製天然酵母★

ちゃまぱん
ちゃまぱん @cook_40104050

熟してしまったデラウェアで天然酵母を起こしました。自分への覚書です
このレシピの生い立ち
古くなったデラウェアがあったので。

デラウェアで自家製天然酵母★

熟してしまったデラウェアで天然酵母を起こしました。自分への覚書です
このレシピの生い立ち
古くなったデラウェアがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. デラウェア 100g
  2. 浄水 250ml

作り方

  1. 1

    デラウェアの皮をむいておく。

  2. 2

    煮沸消毒した瓶に皮・実・浄水をすべて入れる。
    500mlほど入る瓶が望ましいです。

  3. 3

    8/9★夕方の様子
    夏場は半日に1回、それ以外は1日に1回蓋をあけて瓶を軽く振る

  4. 4

    8/10★朝の様子
    実がほとんど浮き上がり、泡がぶくぶくしています。

  5. 5

    8/10★夕方の様子
    完成間近です

  6. 6

    8/11★朝の様子
    泡が勢いよくあがり、蓋をあけるとシュッっという音がしました。
    これで完成です!!

  7. 7

    このまま冷蔵庫で1か月保存できます。皮・種をこして保存してもOKです。

  8. 8

    前種法で焼いたクグロフです

コツ・ポイント

・元種は粉・酵母液を1:1でつないでいます。
・夏場だったので3日ほどで完成しましたが、それ以外の季節ですと1週間ほどかかる場合もありますので、ご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまぱん
ちゃまぱん @cook_40104050
に公開
2歳半になる娘(乳・ごまアレルギー有)とおっとり優しい旦那さんの3人家族(´∀`)パンが大好きで、自家製酵母のパン作りにもはまっています。皆さまの素敵レシピを見習って、おいしいレシピを考案したいです!
もっと読む

似たレシピ