ハゼの唐揚げ

しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065

出来ハゼは唐揚げで骨ごとが美味い
このレシピの生い立ち
天ぷら用にするには、小さいのを唐揚げにしよー

ハゼの唐揚げ

出来ハゼは唐揚げで骨ごとが美味い
このレシピの生い立ち
天ぷら用にするには、小さいのを唐揚げにしよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハゼ(小さいの) 釣れただけ
  2. 片栗粉 ハゼの量による。
  3. 醤油 ハゼの量による。
  4. 醤油と同量
  5. みりん 醤油の半分

作り方

  1. 1

    まずハゼを釣る

  2. 2

    鱗を剥がして、塩でよく洗い、頭を落として内蔵を出します。

  3. 3

    ハゼの入ったボウルに醤油みりん酒、片栗粉を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    油でカラッと揚げて完成!!

コツ・ポイント

今時期ウキ釣りの方がいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065
に公開
嫁に年収150万負けてるダメ夫ですwなので、ガチで仕事しながら料理もしないといけないのです!職業しまットマン(会社員一応調理師です。。。
もっと読む

似たレシピ