はたはたの唐揚げ 〜カラッと揚げるコツ〜

★とおよん★ @cook_40175657
はたはたは唐揚げがいちばん美味しいのではないか
小さいものだと骨ごと食べられて本当においしいお魚です
このレシピの生い立ち
はたはたの唐揚げを家庭料理で食べてから好きになってはたはた見かけると買って作って食べております
はたはたの唐揚げ 〜カラッと揚げるコツ〜
はたはたは唐揚げがいちばん美味しいのではないか
小さいものだと骨ごと食べられて本当においしいお魚です
このレシピの生い立ち
はたはたの唐揚げを家庭料理で食べてから好きになってはたはた見かけると買って作って食べております
作り方
- 1
はたはたの頭と内臓をとる
- 2
洗ってキッチンペーパーで水気をとり酒と塩をふる(10分ほど置く)
- 3
カラッと揚がるため再びキッチンペーパーで水気をとる
- 4
小麦粉と片栗粉(1:1)合わせたものを薄くつける(※余分な粉ははたく※5分置く)
- 5
170℃の油で2〜3分(大きさによる)カラッと揚げる
- 6
【つくれぽ】やれゆは さん
初✨つくれぽありがとうございました!!
コツ・ポイント
*洗った後に味付けする前に水気を取る
*味付けした後に粉つける前に水気を取る
(味の染み込みよくなりカラッと揚がります)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!メバルDEカレー風味唐揚げ♪ 簡単!メバルDEカレー風味唐揚げ♪
メバルといえば唐揚げが定番の一つ♪その唐揚げにカレー粉を混ぜてみたらスパイシーでめっちゃ美味しい♪骨ごと食べちゃえるよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
ネンブツダイ(など小魚)のコンソメ唐揚げ ネンブツダイ(など小魚)のコンソメ唐揚げ
防波堤などで沢山釣れる小さな魚も白身でフワフワ、サクサクの美味しい唐揚げになります。骨まで食べられ美味しくカルシウム補給 釣り好きマサコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587152