超簡単✩フォー

ハイファ
ハイファ @cook_40074239

スープはナンプラーとレモン汁のみ♪省けるところを全部省いてシンプルに。12/3人気検索TOP10入り感謝♪♪♪
このレシピの生い立ち
ナンプラーって、ダシそのもの。あえてチキンスープを入れなくても十分美味しいので、ナンプラーとレモンだけのスープで作ってみました。

超簡単✩フォー

スープはナンプラーとレモン汁のみ♪省けるところを全部省いてシンプルに。12/3人気検索TOP10入り感謝♪♪♪
このレシピの生い立ち
ナンプラーって、ダシそのもの。あえてチキンスープを入れなくても十分美味しいので、ナンプラーとレモンだけのスープで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナンプラー 大さじ3
  2. レモン 大さじ1
  3. パクチー 適量
  4. ゆでた鶏肉(お好みで) 適量
  5. 麺類 適量

作り方

  1. 1

    材料。今回はソーメン使用ですが、うどんでも正統派ライスヌードルでもお好きな麺類をお使い下さい。

  2. 2

    丼にナンプラーを入れます。

  3. 3

    レモン汁も入れま~す。

  4. 4

    お湯を注ぎます。これにてスープ完成♪

  5. 5

    お好きな麺をスープにいれて、上にパクチーをのせたら完成。
    お好みで茹でた鳥肉などをトッピング。

  6. 6

    パクチーたっぷり♪バージョン。

  7. 7

    平打の米麺じゃないけど、フォーと名乗らせていただきました。あしからず
    m(_ _)m

  8. 8

    私。一押しのナンプラーはこれ!バランス フィッシュソース ゴールド 200ml】これさえあれば、どんなタイ料理も最高に!

  9. 9

    アライドコーポレーションという会社が輸入しているタイ製のもの。この会社、タイの台所シリーズの会社です♪大好き✩

コツ・ポイント

ナンプラーは結構味の差があるので、是非美味しいナンプラーで。あと、パクキチ(パクチー狂)としては、パクチーだけはたっぷりいれて欲しいです!!鶏肉は、あればより美味しいのでお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイファ
ハイファ @cook_40074239
に公開
簡単で美味しい♪が一番。シンプルな調理で日々の食卓を彩れるように頑張っていきます。
もっと読む

似たレシピ