かに玉汁

みるえす
みるえす @cook_40164085

母が作ってくれたかに玉汁を自分なりに再現してみた!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてたスープを、思い出しながら自分なりのかに玉汁にしました。

かに玉汁

母が作ってくれたかに玉汁を自分なりに再現してみた!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてたスープを、思い出しながら自分なりのかに玉汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニカマ
  2. 人参 5センチ
  3. かいわれ 1パック
  4. 椎茸 2つ
  5. タケノコ あれば
  6. 鶏ガラスープ
  7. 薄口しょうゆ
  8. たまご 2こ
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    カニカマを1/3にし、縦にさく。
    人参、タケノコ、椎茸は細切りにし、かいわれ菜も切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ、人参、椎茸、タケノコ、鶏ガラスープをいれ、火にかける。

  3. 3

    2、に火が通ったら、かいわれ菜と薄口しょうゆを入れ味見をする。

  4. 4

    卵を溶いたらその中に片栗粉を少し入れる。
    片栗粉を入れることによって卵がフワフワします。グツグツに沸騰させたら卵を入れる

コツ・ポイント

卵を入れるときはグツグツ沸騰させたら、スープが濁りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるえす
みるえす @cook_40164085
に公開

似たレシピ