お店に負けない、ポテトサラダ

ttsuchida
ttsuchida @cook_40119269

皆大好き、ポテトサラダ。何とかお店のような味にしたいと思って行き着いたのがこれ。味の素、砂糖、牛乳を加えるのです。

このレシピの生い立ち
家で作る(作ってもらう)ポテトサラダは、総菜屋や居酒屋のものにはどうしてもかないませんでした。
それらになるべく近づこうとしたのがこの結果。「味の素」と「砂糖」を入れるのです。
なおレシピID : 17712289を参考にさせて貰っています。

お店に負けない、ポテトサラダ

皆大好き、ポテトサラダ。何とかお店のような味にしたいと思って行き着いたのがこれ。味の素、砂糖、牛乳を加えるのです。

このレシピの生い立ち
家で作る(作ってもらう)ポテトサラダは、総菜屋や居酒屋のものにはどうしてもかないませんでした。
それらになるべく近づこうとしたのがこの結果。「味の素」と「砂糖」を入れるのです。
なおレシピID : 17712289を参考にさせて貰っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. じゃがいも 中5個(500g)
  2. 人参 中1本
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. きゅうり 1本
  5. ゆで卵 2個
  6. ハム 3枚
  7. 大さじ1と1/2
  8. ★マヨネーズ カップ1/3
  9. ★砂糖 小さじ1〜1と1/2
  10. 化学調味料(味の素など) 小さじ1/2
  11. ★和からし 小さじ1/2
  12. 牛乳 大さじ2
  13. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは8つ割に。人参は薄切り。
    これらを塩少々と共に水から鍋に入れて、火にかける。
    じゃがいもは余り柔らかくせず。

  2. 2

    1の水を切り、更にそれを火にかけて水分を飛ばす。
    マッシャーなどで粗めに潰す。
    熱いうちに酢を回し掛け、胡椒をふる。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りに。きゅうりは薄切りにして塩をふってしばらくして絞って水気を切る。ハムは小口切り、ゆで卵は細かく切る。

  4. 4

    3を全てボールに入れて、冷めた2を加える。
    ざっと混ぜた後、★を全て入れ、よく混ぜて塩、胡椒で味を整える。
    出来上がり。

  5. 5

    牛乳を加えるとクリーミーになり、よりお店の味に近くなることから、材料に牛乳を追加。(2015.8.29)

コツ・ポイント

じゃがいもの熱いうちに酢を混ぜるのがポイント。
胡椒は白胡椒が合う。
マヨネーズは味を見て、適宜調整。多めの方が美味しいかも。
子供も食べる場合は、和からしは少なめに。

あとは皆の「旨い!」と言う笑顔を想像して作るだけ。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ttsuchida
ttsuchida @cook_40119269
に公開
2013年3月末に41年間のサラリーマン生活をリタイアし、もっぱら炊事担当の「主夫」と「イクジイ」を務めています。料理を作るのは元来嫌いではなく、赤ワインに合う料理や簡単な和食の副菜などを自分で作ったりしていますが、その際クックパッドを利用させて貰い、とても助かっています。娘からの勧めもあり、数少ない私の得意(マンネリとも言う)料理を少しづつアップしていますが、そろそろネタ切れです。^^;
もっと読む

似たレシピ