けんちん手作りうどん

いぶき料理クラブ @cook_40278381
手作りうどんのけんちん汁です
このレシピの生い立ち
長年仕事でうどん作りを指導されていたご利用者のリハビリを目的に作りました。
個々が出来る作業を分担して行い出来上がったレシピです
けんちん手作りうどん
手作りうどんのけんちん汁です
このレシピの生い立ち
長年仕事でうどん作りを指導されていたご利用者のリハビリを目的に作りました。
個々が出来る作業を分担して行い出来上がったレシピです
作り方
- 1
ぬるま湯に塩を入れ溶かす
- 2
ボールに粉を合わせ、1を加え混ぜ合わせる
- 3
ある程度混ぜ合わせたら、ビニール袋を2重にして入れ、足で踏む
- 4
生地が一塊になるまで、折りたたんでは踏む作業を行う
- 5
まとまった生地は、1~2時間ほど休ませる
- 6
ビニール袋から出し、粉をしっかり振りながら伸ばす
- 7
折りたたんで、切る
- 8
たっぷりのお湯で茹で、ざるにあげて冷水でもみ洗いをする
- 9
大根・人参はいちょう切りにする
- 10
ごぼうは半分に切り斜めに切る
- 11
油揚げは短冊に切る
- 12
里芋は一口大に切る
- 13
シイタケはスライスにする
- 14
万能ねぎは小口切りにする
- 15
だし汁を作り、ネギ以外の食材を入れ煮る
- 16
調味料で味付けをする
- 17
お椀にうどんを盛り付け、けんちん汁をかけネギを飾る
コツ・ポイント
生地が粉っぽくても、袋に入れて踏んでいるうちにまとまってきます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152482