梅の甘露煮

みるちゃんのママ
みるちゃんのママ @cook_40105297

生の梅で梅シロップを作ったので
実を取り出し甘露煮にしました

このレシピの生い立ち
生の梅で 梅シロップを作った後の実はエキスができって硬いので 柔らかく煮てお菓子にしました

梅の甘露煮

生の梅で梅シロップを作ったので
実を取り出し甘露煮にしました

このレシピの生い立ち
生の梅で 梅シロップを作った後の実はエキスができって硬いので 柔らかく煮てお菓子にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シロップにした後の梅 1キロ
  2. 砂糖 300gくらい
  3. 100cc
  4. 梅シロップのレシピ
  5. レシピID : 20153948

作り方

  1. 1

    一度シロップにしてるので少し甘くなってる梅をお鍋の入れ砂糖をかけ お水をかける

  2. 2

    30分くらい放置した後 弱火で梅が柔らかくなるまで煮詰める

  3. 3

    20分から30分くらいで柔らかくなりますが 途中 アクが浮いてくるのでとってください

  4. 4

    できた実を煮沸消毒した瓶で保存する
    残った汁はジュースとして飲める
    かなり濃くて甘いので美味しい

コツ・ポイント

梅が柔らかく煮えたか味見がてら時々試食してください
熱いので気をつけて
甘さが足りなければ砂糖を足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるちゃんのママ
に公開
食べることが大好き^^作るのも大好き^^いままでマイレシピを手書きで保存していたけどここでみんなに紹介します
もっと読む

似たレシピ