マカ入り☆サニーレタス焼きそば

マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199

焼きそばにサニーレタスを使ってみました。
シャキッとして美味。バテ気味だったのでマカをかけてスタミナアップです!!
このレシピの生い立ち
キャベツがない!!
サニーレタスでもいけるかも、ということで作ってみました。これからの季節に良いかと思うので、新食感で試してみて下さいね。
クックモニターでマカ等が当選しました。ソース味には合うように思います。夏バテに効きそうです(^^♪

マカ入り☆サニーレタス焼きそば

焼きそばにサニーレタスを使ってみました。
シャキッとして美味。バテ気味だったのでマカをかけてスタミナアップです!!
このレシピの生い立ち
キャベツがない!!
サニーレタスでもいけるかも、ということで作ってみました。これからの季節に良いかと思うので、新食感で試してみて下さいね。
クックモニターでマカ等が当選しました。ソース味には合うように思います。夏バテに効きそうです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼きそば麺 4袋
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ(スライス) 2個
  4. ウインナーソーセージ 8本
  5. エリンギ 2本
  6. 牛肉(薄切り) 300g
  7. サニーレタス 1/2束
  8. 塩・コショウ 適量
  9. 炒め油 大さじ1
  10. ファイン マカ 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参、タマネギ、エリンギは千切り。
    サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。ウインナーは斜めに切れ目を入れる。

  2. 2

    ホットプレートに油をひいて、1を入れて軽く炒める。
    牛肉を入れてさらに炒めて、塩・こしょうする。

  3. 3

    ほぼ火が通ったら焼きそば麺とサニーレタスを入れて蒸し焼きにして、最後にソースをかけて炒める。

  4. 4

    お好みで、マカをかけて食べてください。
    ソースの味でマカの味はほとんど分からなくなります。

  5. 5

    マカには、持久力向上・抗疲労作用、抗肥満作用、等があるそうです。

コツ・ポイント

サニーレタスは炒めすぎないほうが美味しいと思います。
ソースはお好みのものを使ってくださいね。
主人は仕上げにどろソースをかけるのがお好みのようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199
に公開
二児(男の子2人)の母です。子育てと仕事で忙しいので、簡単レシピとヘルシー料理が大好きです。豆知識、裏技も掲載してありますので参考にしてください。2011年4月からレシピ掲載をスタートして、料理や食材を確認することで知識が深まった気がします。クックパッドに感謝♪です。
もっと読む

似たレシピ